トップページ » 報道発表資料

 報道発表資料(プレスリリース)

 

令和4年

3月30日

地域おこし協力隊が新たに着任します

3月27日

飯山市地域活性化起業人が新たに着任 専門知識を活かし飯山市のDXを推進!

3月22日

飯山市環境審議会を開催します

3月22日

飯山線沿線地域活性化協議会意見交換会の開催について

3月20日

飯山駅前市有地宿泊施設整備促進事業に関する有識者懇談会を開催します

3月20日

明治安田生命保険相互会社と健康増進に関する連携協定を締結します

3月10日 山梨市から一足早い春の便りが届きます
3月10日

高齢者の冬期避難訓練を実施します

3月9日

観光交流都市 富山県魚津市×飯山市 出張魚津蟹騒動の開催について

3月7日

飯山市第6次総合計画 前期基本計画(素案)について、飯山市基本構想審議会から答申が行われます

3月3日

飯山駅前市有地宿泊施設整備促進事業に関する有識者懇談会を開催します

2月27日

道の駅拡張整備事業 アクティビティ拠点施設建築工事 安全祈願祭が行われます(施工業者主催)

2月22日

飯山市消防団表彰式の開催について

2月21日

飯山市STEAM親子実験教室「親子プログラミング教室」micro:bit(マイクロビット)でミニカーをコントロールしよう!

2月17日

山岳スキー競技(SKIMO)世界選手権2023/スペイン出場 小林華蓮 選手 市長表敬訪問

2月15日 下高井農林高校生徒がつくる「農林ケチャップ」を道の駅花の駅千曲川で販売します
2月8日  雪の利活用セミナー 伊藤親臣(いとうよしおみ)氏及び上村靖司(かみむらせいじ)氏を迎えての講演会
2月8日

特別国民体育大会冬季大会スキー競技会出場選手 激励金贈呈式の開催について

2月3日

飯山市長の農産物トップセールス (かまくらの里で飯山産米PR)

2月3日

飯山市と特定非営利活動法人国際ボランティア学生協会との包括連携協定書の締結式を開催します

2月2日

記者会見のお知らせ

2月1日

2023FISノルディックスキー世界選手権大会/スロベニア FISU冬季ワールドユニバーシティゲームズ2023/レークプラシッド出場 祖父江 凜 選手 市長表敬訪問

2月1日

飯山市高校生チャレンジ支援事業 報告会

1月30日

全国高等学校スキー大会並びに全国中学校スキー大会出場選手市長表敬訪問・激励金贈呈式の開催について

1月25日

全国選手権大会USAナショナルズ2023チアリーディング部門 出場選手市長表敬訪問・激励金贈呈式の開催について

1月24日

第49回大阪市障がい者スキー教室の開催について

1月23日

第3次飯山市国土利用計画について国土利用計画審議会(第1回)開催

1月20日

企画展「飯山城下町ひな街道 ひな人形展」の開催について

1月17日

飯山市基本構想審議会の開催 飯山市第6次総合計画 前期基本計画(素案)の審議

1月12日

記者会見のお知らせ

1月10日

天皇盃 第28回全国都道府県対抗男子駅伝大会出場予定 田中秀磨選手 市長表敬訪問

1月4日

記者会見のお知らせ

12月27日

退任教育委員への感謝状贈呈 新任教育委員への辞令交付

12月27日

「長野県中学校スキー大会飯山市選手団結団式」開催

12月23日

雪かき支援隊が始動します(雪かき支援員の辞令交付式並びに支援隊発足式)

12月22日

飯山市第6次総合計画 基本構想(素案)について、飯山市基本構想審議会から答申が行われます

12月21日

飯山市消防団員の処遇等検討委員会からの報告書の提出について

12月2日

甲信越福山通運株式会社と「災害時における物資輸送等に関する協定」調印式を開催

11月30日

飯山市民生児童委員・主任児童委員委嘱辞令伝達式・退任民生児童委員感謝状伝達式について

11月29日

2022年度 第3回U15バスケットボール選手権大会出場 上村一心選手 市長表敬訪問

11月24日

記者会見のお知らせ

11月22日

「城北中学校区新統合小学校開校に向けた 地域懇談会」開催

11月15日

飯山雪国大学 体験会「茅を刈って正受庵を修復!」

11月14日

冬季企画展「いいやまの食文化」の開催について

11月11日

「長野県特別豪雪地帯指定市町村議会協議会」が長野県知事に要望活動を行います

11月10日

長野県縦断駅伝競走大会 飯山栄チーム代表選手壮行会の開催

11月8日

飯山雪国大学 文化講演会 開催「簡単ちょい足し健康法&ミニ音楽会~あなたの寿命が5年伸びる~」

11月7日

除雪安全祈願祭・除雪機械出陣式 開催

10月27日

秋の火災予防運動に伴う防火パレードの実施について

10月26日

第43回飯山市青少年芸術祭(舞台部門) 開催のお知らせ

10月25日

足立市長退任式・江沢市長就任式について

10月24日

持続可能な社会の実現に向けたコンクリート舗装の実証実験「廃竹のコンクリート舗装への補強材活用」

10月19日

第30回飯山市サマージャンプ大会開催

10月18日

飯山市Good Business Idea発表会を開催します

10月13日

「千曲川・高社山 SEA TO SUMMIT2022Ⓡ」開催

10月6日

災害時における被災者の支援体制の充実を図ります 長野県弁護士会と「災害時における法律等相談業務に関する協定」調印式を開催します

10月6日

JOCジュニアオリンピックカップ第53回U16陸上競技大会出場 田中朗真選手 市長表敬訪問

10月5日

2022飯山市環境フォーラムの開催について

9月30日

道の駅「花の駅 千曲川」リニューアルオープンセレモニー」が行われます(事前の「内覧会」も行います)

9月28日

「まちなか回遊ルート美化活動」が行われます

9月27日

飯山市STEAM親子実験教室開催 親子プログラミング教室 「中級編」プログラミングで明かりをコントロールしよう

9月27日

10月10日(月・祝)第49回飯山市駅伝大会開催 災害・台風を乗り越え4年ぶりの開催

9月21日

見よう!学ぼう!集まろう!学びのエリア秋まつり開催

9月20日

飯山雪国大学 子育てセミナー講演会「大切なことこそ、たのしく学ぼう!パパと子どものキッズマネー講座」

9月16日

全国初!モビリティーサービスを活用した介護予防事業の出発式 ~飯山市とトヨタ自動車、高齢者のフレイル予防・通いの場づくりに向け共同で取り組み~

9月15日

飯山市美術館企画展 「紙宮|和紙作家 森田千晶展」ワークショップのご案内

9月13日

ふるさと館企画展「飯山の商いと暮らし」の開催について

9月12日

いいやま駅まつり~鉄フェス with 信越自然郷~

9月12日

飯山雪国大学 地元学講座「宮下健司先生の地元学講座 飯山地区の歴史を学ぶ」開催

9月8日 いいやま花フェスタ中止に伴う代替イベントの開催について
9月8日

飯山雪国大学 文化講演会 株式会社モンベル代表取締役会長 辰野 勇 氏 講演会開催 「夢と冒険 モンベル7つのミッション」

8月29日

第1回 飯山市基本構想審議会の開催 飯山市第6次総合計画 基本構想(素案)の審議

8月23日

千曲川北信5 市町かわまちづくり推進協議会 川下りモニターツアーを開催

8月23日

飯山市議会 議会活性化特別委員会が研修会を開催します

8月22日

飯山市STEAM親子実験教室(初級編)micro:bit(マイクロビット)ではじめる「親子プログラミング教室」を開催します

8月22日

飯山市美術館企画展「紙宮|和紙作家 森田千晶展」開会式のご案内

8月17日

友好都市・東京都国分寺市の「わんぱく学校」が3年ぶりに開催!

8月17日

飯山市議会議員の新型コロナウイルス感染症陽性の確認について

8月17日

飯山市立小中学校教職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました

8月10日

飯山市立保育園職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました

8月10日

飯山市職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました

8月10日

飯山市職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました

8月10日

記者会見のお知らせ

8月9日

飯山市立小中学校教職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました

8月8日

飯山市立保育園職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました

8月8日

飯山市立保育園職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました

8月5日

飯山市職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました

8月5日

飯山市職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました

8月5日

飯山市職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました

8月4日

飯山市立保育園職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました

8月3日 令和4年度全国高等学校総合体育大会ソフトボール競技大会出場選手 市長表敬訪問・激励金贈呈式の開催について
8月3日 いいやま灯篭まつりの開催について
8月3日

いいやま灯篭まつり 飯山駅空間演出について(地元小中高生が製作した折り鶴を飯山高校生が演出します)

7月29日

飯山市立保育園職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました

7月29日

2022スカイランニングユース世界選手権3つの銅メダルを獲得 小林華蓮選手出場報告市長表敬訪問

7月28日 令和4年度飯山市表彰式を開催します
7月28日

広島平和学習参加者結団式 中止のお知らせ

7月28日

飯山市職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました

7月25日

広島平和学習参加者結団式

7月22日

いいやま軽トラ朝市開催 ~飯山の新鮮で美味しい農産物を販売します~

7月19日

飯山市職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました

7月11日

移動式ミストサウナ入浴車“NUKUMARU” 新たな介護予防サービス開始

~飯山市とトヨタ自動車㈱、高齢者のフレイル予防・通いの場づくりを目指し~

7月8日

令和4年度(前期)長野県都市教育長協議会 開催

7月7日

開催中の企画展「北信濃飯山の祭り」について

7月1日

飯山市美術館企画展 「没後50年佐藤武造展-郷里に愛された作品たち-」開会式のご案内

7月1日

飯山雪国大学 平和学習事業 満蒙開拓平和記念館見学会開催

6月30日

飯山市議会意見交換会を開催します ~飯山商工会議所との意見交換会~

6月27日

インバウンドサイクルツアー造成に向けて 米国bicycle ADVENTURES社代表を招聘しエリア調査を行います

6月23日

「岳北地域高校の魅力づくり研究協議会」が長野県教育委員会教育長に要望書を提出します

6月8日

飯山雪国大学 地元学講座「宮下健司先生の地元学講座 木島・秋津地区の歴史を学ぶ」開催

6月8日

令和4年度飯山市消防団ポンプ操法大会について

6月2日

令和4年春の叙勲(教育功労)伝達式を行います

6月1日

飯山市美術館ギャラリー展「伝統の技 工芸作家三人展」のご案内

5月30日

令和4年度 飯山線沿線地域活性化協議会総会の開催について

5月24日

飯山市高校生チャレンジ支援事業 審査会

5月24日

飯山雪国大学 教養講座「洗濯王子が教える!「5つ」の洗濯新常識」開催

5月23日 令和4年度飯山市水防訓練の実施について
5月20日 令和4年度「飯山市青少年育成市民会議表彰」表彰式開催
5月20日

令和4年度 信越9市町村広域観光連携会議総会および信越9市町村広域観光連携会議と近畿日本ツーリスト株式会社、クラブツーリズム株式会社との包括連携協定締結式

5月17日

記念切手「北信州いいやま 雪の季節(とき) 花の季節(とき)」贈呈式

5月16日

令和4年度 第1回 飯山市地域公共交通会議の開催について

5月13日

記者会見のお知らせ

5月12日

千曲川北信5市町かわまちづくり推進協議会総会

5月9日

飯山雪国大学 地元学講座「宮下健司先生の地元学講座 常盤・瑞穂地区の歴史を学ぶ」開催

5月9日 飯山市立小中学校教職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました
4月21日 飯山市消防団観閲式の開催について
4月21日

アクティビティ拠点施設の整備・運営に関する覚書の締結について

4月20日

4月18日付けプレスリリース「飯山市市民アイディア会議」の変更について

4月19日

令和3年度飯山市移住者数

4月18日

指定管理施設における新型コロナウィルス感染者の発生について

4月18日

「まちなか回遊ルート美化活動」が行われます

4月18日

飯山市市民アイディア会議の開催

4月8日

企画展 写真展「こころのふるさと飯山」の開催について

4月8日

飯山市立小中学校教職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました

4月6日

春の火災予防運動に伴う防火パレードの実施について

3月31日

ミニ企画展「へき地教育に生涯を捧げた上野喜一と上野家所蔵古文書」の開催について

3月30日

飯山市職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました

3月25日

飯山市職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました

3月24日

飯山市地域活性化起業人が新たに着任

3月23日

飯山市立中学校教職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました

3月18日

福島棚田振興協議会が「つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~」に認定されました(認定式及び記念講演が開催されます)

3月18日

USAオールスターナショナルズ2022チアリーディング部門出場選手市長表敬訪問・激励金贈呈式の開催について

3月16日

飯山駅前市有地の賃貸借契約の締結式を行います

3月14日

ジュニアオリンピックカップ2022全日本ジュニアスキー選手権 クロスカントリー競技 兼 全日本小学生選抜スキー大会出場選手 激励金贈呈式の開催について

3月10日 第40回全国高等学校男子ソフトボール選抜大会出場選手市長表敬訪問・激励金贈呈式の開催について
3月10日

小林千佳選手第24回北京冬季オリンピック大会出場報告市長表敬訪問・激励金贈呈式

3月2日

第6回飯山市環境審議会を開催します

3月1日

飯山市立小学校教職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました

2月28日

道の駅拡張整備事業 農業観光振興拠点施設建築工事安全祈願祭が行われます(施工業者主催)道の駅「花の駅 千曲川」リニューアル

2月24日 新型コロナウイルス感染症第6波の影響を大きく受ける飲食関連事業者や宿泊事業者等へ市独自の給付金を交付します
2月24日 飯山市立保育園職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました
2月24日 飯山市STEAM親子実験教室プログラミング教室 「中級編」 を開催します
2月24日 企画展「飯山城下町ひな街道 ひな人形展」の開催について
2月18日 飯山市職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました
2月16日 FISノルディックU23ジュニア世界選手権(23歳以下)出場選手激励金贈呈式の開催について
2月16日 飯山市高校生チャレンジ支援事業 報告会
2月16日 飯山市立小学校職員の新型コロナウイルス感染症の陽性者確認と市内小中学校の対応について
2月15日 飯山市職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました
2月15日 新型コロナウイルス感染症陽性者の発生に伴う市内小中学校の対応について
2月15日

飯山市立小学校職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました

2月9日

第71回全国高等学校スキー大会、第59回全国中学校スキー大会、第77回国民体育大会冬季大会スキー競技会出場選手激励金贈呈式 の開催について

2月8日

飯山市職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました

2月7日

「飯山市豪雪災害対策事業者相談窓口」の設置について

2月2日 飯山市立保育園職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました
2月2日 記者会見のお知らせ
2月1日 企画展「飯山城下町ひな街道 ひな人形展」及び関連イベント「おりびな作り」の開催について
1月31日 令和4年 いいやま雪まつり開催中止のお知らせ
1月31日 新型コロナウイルス感染症陽性者の発生に伴う市内小中学校の対応について
1月31日

飯山市立小学校職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました

1月27日

大関橋・柏尾橋改修整備促進期成同盟会設立総会を開催します

1月27日

足立市長が除雪作業団体の皆様を激励します

1月27日

飯山市立保育園職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました

1月27日 新型コロナウイルス感染症陽性者の発生に伴う市内小中学校の対応について
1月27日

飯山市立小学校職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました

1月25日

第24回北京冬季オリンピック大会クロスカントリースキーに出場する小林千佳選手の応援幕をJR飯山駅に設置します

1月24日 飯山市職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました
1月24日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生に伴う市内小中学校の対応について(追加)

1月23日

飯山市立保育園職員2名が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました

1月23日

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生に伴う市内小中学校の対応について

1月18日

飯山市立小学校職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました

1月18日 第24回北京冬季オリンピック大会クロスカントリースキーに出場する小林千佳選手が市長表敬訪問
1月18日

第24回北京冬季オリンピック大会クロスカントリースキーに出場する小林千佳選手応援幕懸垂式の開催について

1月14日

令和3年新嘗祭献穀報告会・市長表敬受賞者報告会・令和3年度飯山市米食味コンクール表彰式

1月7日

飯山市議会議員選挙・飯山市長選挙の執行日について【執行日は令和4年10月23日(日)】

1月5日

令和4年 新年祝賀会

 

令和3年

12月27日

地域おこし協力隊が新たに着任します

12月23日

飯山市特別職報酬等審議会から答申

12月21日

第5回飯山市環境審議会を開催します

12月16日

「第3回 太田地区の将来を語る会」~次世代に引き継ぎのできる地域をめざして~

12月15日

令和3年地方教育行政功労者表彰(文部科学省表彰)伝達式を行います

12月15日

第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会女子の部に出場する清水世奈選手が表敬訪問

12月13日

令和2年度新成人の皆さまへ記念品とメッセージ集を送付しました

12月3日

冬季企画展「平安時代の葬送とお墓-飯山市の発掘調査からー」

12月1日

国民健康保険税の軽減判定誤りについて

11月22日

令和3年度 飯山市役所消防訓練の開催について

11月16日

下高井農林高校そば班とのコラボ事業として「新そばまつり」を開催します

11月16日

除雪安全祈願祭 開催

11月15日

小菅の護摩堂現地見学会

11月12日

第4回飯山市環境審議会を開催します

11月11日

記者会見のお知らせ

11月8日

第2回 太田地区の将来を語る会 ~次世代に引き継ぎのできる地域をめざして~

11月5日

令和3年度 北陸直轄河川治水期成同盟会連合会 長野県治水事業整備促進意見交換会を開催します

11月2日

「長野県特別豪雪地帯指定市町村議会協議会」が知事に要望活動を行います

11月2日 秋の火災予防運動に伴う防火パレードの実施について
11月1日  飯山市環境審議会 高校生専門委員会を開催します
11月1日

飯山飲食店組合加盟店等で使用可能なプレミアム付き前売券「青い鳥飲食券」第2弾を発売します

11月1日 棚田百選 福島棚田石垣修繕講習会を開催します
10月27日  千曲川北信5市町かわまちづくり推進協議会 千曲川沿線に計画中のサイクリングロードを試走
10月27日  第42回飯山市青少年芸術祭(舞台部門) 開催のお知らせ
10月27日

県内経済復興祈念花火打上げ ~感謝と希望を込めて~

10月25日

飯山市議会意見交換会を開催します ~飯山市老人クラブ連合会との意見交換会~

10月22日 2021-22シクロクロスミーティング 飯山大会 開催!
10月19日 飯山市Good Business Idea発表会を開催します
10月15日 「城北中学校区新統合小学校整備事業にかかる地域懇談会」開催
10月15日

飯山駅周辺市有地への出店者を募集します

10月15日

飯山駅前市有地の宿泊施設整備促進事業に係る基本協定締結式を行います

10月14日

いいやま駅まつり~鉄フェス with 信越自然郷~

10月11日

飯山市STEAM親子実験教室micro:bit(マイクロビット)ではじめる「プログラミング教室」を開催します

10月8日

飯山市議会意見交換会を開催します ~(一社)みゆき野青年会議所との意見交換会~

10月6日

飯山雪国大学 地元学講座 「宮下健司先生の地元学講座 岡山地区の歴史を学ぶ」開催

10月6日

全国文化的景観地区連絡協議会飯山大会

10月4日

教育委員への辞令交付

9月29日

令和元年東日本台風災害2年シンポジウム「災害復旧・復興」と「流域治水」

9月29日

見よう!学ぼう!集まろう!学びのエリア秋まつり開催

9月27日

通学路における緊急合同点検を開催します

9月24日

千曲川北信5市町かわまちづくり推進協議会 千曲川の調査を実施

9月16日

第3回飯山市環境審議会を開催します

9月16日

高齢化課題解決に向け、モビリティサービスを活用した実証実験を開始~ 飯山市とトヨタ自動車㈱、高齢者の入浴の困りごと緩和に向け共同で取り組み ~

9月1日 斑尾山東山麓の歴史と文化~交通・信仰・かつてあった暮らし~
8月31日

第2弾「ささえあい飯山プレミアム商品券」予約キャンセル分購入希望者の抽選会を行います

8月20日

第2回飯山市環境審議会を開催します

8月17日

「第2回 太田地区の将来を語る会」~次世代に引き継ぎのできる地域をめざして~

8月10日

記者会見のお知らせ

8月3日

サイクルツアーサポートバス 出発式 開催 〜密を避けたサイクリングを安心安全・機能的にサポートするバスがデビューします〜

8月2日

飯山雪国大学文化講演会 正受老人三百年遠諱記念講演会「正受老人(ろうにん)を想う」開催

8月2日

第1回「岳北地域高校の魅力づくり研究協議会」開催

7月28日

第2弾「ささえあい 飯山プレミアム商品券」の予約キャンセル分を販売します

7月26日

令和3年度飯山市表彰式を開催します

7月19日

飯山市美術館特別展「正受老人三百年遠諱(おんき)記念展」開会式のご案内

7月16日

「第1回 太田地区の将来を語る会」~次世代に引き継ぎのできる地域をめざして~

7月12日

新型コロナウイルス ワクチン接種 60~64歳の予約を開始します

7月6日 第166回長野県市議会議長会総会の開催について
7月6日

「そば・御食事処棚田の杜 ほくずい」がオープンします

7月6日

飯山市議会 議会活性化特別委員会が研修会を開催します~議員報酬と議員定数についての講演会です~

7月5日

宿泊施設応援企画「いいやま泊まろう!キャンペーン」を実施します

7月3日 新型コロナウイルスワクチン接種 高齢者の送迎について
7月2日 移動図書館車ゆきつばき号出発式
7月1日 平和への願い~北信濃の海外移民~
7月1日

2021いいやま灯篭まつり開催中止について

6月30日

城北中学校区新統合小学校建設基本計画検討委員会 開催

6月24日

丸山邦雄顕彰碑完成記念式典

6月14日

飯山雪国大学 地元学講座「宮下健司先生の地元学講座 外様・太田地区の歴史を学ぶ」開催

6月9日

新型コロナウイルス ワクチン接種 6月10日に2,600人分の予約を再開します

6月4日

令和3年春の叙勲(教育功労)伝達式を行います

6月2日

飯山市と飯山管工事工業協会並びに飯山市上下水道工事組合との上下水道施設緊急措置等の協力に関する協定を締結

6月1日

国立極地研究所 南極・昭和基地とライブ中継 飯山市立東小学校 で「南極教室」を開催します

6月1日

富士電機パワーセミコンダクタ㈱飯山工場様より食料品等の寄付をいただきます

5月31日

介護保険第1号被保険者保険料で重複還付がありました

5月31日

飯山雪国大学教養講座「いざと言う時に役立つ防災術・防災食-命をつなぐ食事-」開催

5月31日

飯山市高校生チャレンジ支援事業 審査会飯山市高校生チャレンジ支援事業 審査会

5月26日

令和3年度飯山市水防訓練の実施について

5月25日

記者会見のお知らせ

5月24日

令和3年度「飯山市青少年育成市民会議表彰」表彰式を行います

5月17日

飯山雪国大学 地元学講座 「宮下健司先生の地元学講座 柳原・富倉地区の歴史を学ぶ」

5月12日

千曲川北信5市町かわまちづくり推進協議会設立総会 & モンベル会長 辰野勇氏講演会

5月12日

旧老人ホーム千曲荘活用事業の事業者公募を開始します

5月11日

信越自然郷サイクルツアーサポート車両運行業務に関するプロポーザル実施します

5月11日

第2弾「ささえあい 飯山プレミアム商品券」を発売します

5月10日

飯山雪国大学文化講演会「正受庵を気にかけた山岡鉄舟と義兄高橋泥舟 その生涯と思想」開催

4月23日

飯山飲食店組合加盟店で使用可能なプレミアム付き前売り券「青い鳥飲食券」を発売します

4月22日

まちなか回遊ルート美化活動

4月21日

飯山駅前市有地に宿泊施設の整備・運営を行う事業者を公募します

4月20日

令和2年度飯山市移住者数

4月19日

信越自然郷 第9回北信州ハーフマラソン大会開催中止

4月9日

飯山駅前市有地の貸付と商業施設の建設のため事業者と契約書の締結式を行います

4月8日

仏像彫刻2体を飯山市へ寄贈 寄贈者・松田峯琳氏に感謝状を贈呈

4月6日

春の火災予防運動に伴う防火パレードの実施について

4月5日

飯山市立保育園職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者と確認されました。(県内2957例目)

4月2日

開業100周年❕写真で振り返る飯山線の旅

4月1日

新任教育委員への辞令交付

3月24日

地域おこし協力隊が新たに着任します~内山紙の産地維持にむけた活動~

3月23日

第38回いいやま菜の花まつり開催中止のお知らせ

3月23日

いいやまエネルギーまちづくり塾ワークショップ開催

3月22日

春の火災予防運動防火パレードの実施について

3月19日

郵便局との包括連携協定の調印

3月19日 「正受老人物語」マンガ版(小学生用) 正受庵より寄贈をいただきます
3月18日

「岳北地域高校の魅力づくり研究協議会」から長野県教育委員会へ要望書を提出します

3月17日

第70回全国高等学校スキー大会 第43回長野県スキー大会週間 飯山市実行委員会 の開催について

2月26日

サケの「稚魚放流体験会」を開催します

2月22日

飯山市高校生チャレンジ支援事業 報告会

2月22日

第3回「岳北地域高校の魅力づくり研究協議会」開催

2月18日

移動販売車「スマイルムーン」の出発式を行います

2月17日

飯山市と株式会社マウスコンピューターとの包括連携協定書の締結式を開催します

2月17日

飯山市消防団表彰式の開催について

2月8日

記者会見のお知らせ

2月2日

ふるさと館企画展「飯山城下町ひな街道 ひな人形展」及び関連イベント「ふうの実ストラップ作り」

1月27日 全国スポーツ大会及び世界選手権出場選手表敬訪問、激励金贈呈式開催
1月27日 大塚製薬(株)様と【包括連携協定】を締結
1月26日 岳北地域高校の魅力づくり研究協議会 第4回飯山高校部会 開催
1月26日

いいやまエネルギーまちづくり塾開催

1月14日

長野県立大学生の協力による「映画おもいで写眞体験プロジェクト」の実施について

1月13日 

映画「おもいで写眞」特別先行試写会への主演深川麻衣さんの来場見合わせ等について

1月5日

岳北地域高校の魅力づくり研究協議会 第3回飯山高校部会 開催

 

令和2年

12月22日

飯山市屋内運動場人工芝化竣工式の開催について

12月21日

飯山市米・食味コンクール 受賞者表彰式

12月16日

ふるさと館企画展「収蔵文化財展~ふるさとの宝もの~」ふるさと館 冬の体験教室「しめ縄作り」「まゆ玉作り」を行ないます

12月14日

一般社団法人 飯山そば振興研究会 創立総会

12月7日

飯山仏壇事業協同組合 映画「おもいで写眞」特別先行試写会と新商品発表会を同日開催 

11月27日 第26回全日本選手権シクロクロス飯山大会が開催
11月26日 飯山雪国大学 スポーツ講演会 の開催
11月25日 全国高等学校スキー大会の新型コロナ対策等に大会運営支援金が贈呈されます
11月20日 令和2年度飯山産 新そば祭り
11月20日 「飯山農業経営塾」の第6回(最終回)開講について
11月17日 飯山市ワーケーション用住宅について、内覧会を実施します
11月13日 「長野県特別豪雪地帯指定市町村議会協議会」が知事に要望活動
11月11日

第70回全国高等学校スキー大会 開催カウントダウンボード点灯式の開催

11月10日

伝統的工芸品産業功労者等「経済産業大臣表彰」及び「関東経済産業局長表彰」に伴う受賞者表敬訪問

11月9日   「飯山の新たな学校づくり」を考える地域説明会開催
11月6日   飯山市 と株式会社 モンベル との連携 と協力 に関する包括協定締結式を開催します
11月 6日  秋の火災予防運動に伴う防火パレードの実施について
11月4日   全国高等学校スキー大会及び長野県スキー大会週間 実施本部代表者会議の開催 

  

令和元年

12月27日 被災した方々が安心した生活を送れるように支援を行う 「飯山市生活支援・地域ささえあいセンター」を開設します
12月27日 鳥取・飲食店経営者様より飯山市へ義援金を お届けいただきます
12月23日 第8回「岳北地域の高校の将来像を考える協議会」開催
12月23日 第5回飯山市学校・保育園適正規模等検討委員会開催
12月20日 災害ボランティアの皆様への感謝状贈呈式 市内5団体の皆様へ市長から感謝状を贈呈します
12月20日 「被災地支援池田町民ネットワーク」様から被災地飯山へお餅の提供について
12月17日 ふるさと館 冬の体験教室 「しめ縄作り」「まゆ玉作り」を行ないます
12月13日 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオリジナル商品を 飯山市の被災地域の子どもたちへ
12月11日 飯山仏壇通り大人の展覧会人生ポスターコンテスト発表会
12月6日 令和元年度 飯山市米食味コンクール 飯山のおいしいお米グランプリ 表彰式
12月5日 豪州バサーストハイキャンパス校訪問団報告会
12月2日 信越トレイルクラブ 受賞 令和元年度 自然遊歩道関係者功労者表彰(環境省自然環境局長表彰)
11月25日 国土交通省「地域づくり表彰」受賞 かまくら応援隊が市長を表敬訪問
11月21日 市議会令和元年12月定例会に伴う記者会見
11月21日 第4回飯山市学校・保育園適正規模等検討委員会開催
11月20日 「岳北地域の高校の将来像を考える」地域懇談会 各市村で開催
11月14日 ボランティアによる災害復旧活動を行った企業へ感謝状を 贈呈します
11月11日 ~下高井農林高等学校より飯山市へ義援金の贈呈~
11月8日 JCX 2019-2020シーズン 第3戦 シクロクロス飯山大会開催
11月5日 秋の火災予防運動に伴う防火パレードの実施について
11月5日 除雪安全祈願際 開催
11月5日 豪州バサーストハイキャンパス校訪問団結団式
10月29日 「かまくら応援隊」が地域づくり表彰の受賞団体に決定!
10月25日 第3回飯山市学校・保育園適正規模等検討委員会開催
10月24日 「千曲川・高社山 SEA TO SUMMIT 2019」開催 秋の魅力あふれる「信越自然郷」がおもてなし!
10月9日 10月13日(日)第46回飯山市駅伝大会開催
10月3日 下水道学習イベントを開催します
10月2日 排水ポンプ車を配備しました
10月1日 退任教育委員への感謝状贈呈 新任教育委員への辞令交付
10月1日 豪州バサーストハイキャンパス校が来飯 学校交流・ホームステイで飯山の中学生と交流します。
9月27日 見よう!学ぼう!集まろう!学びのエリア秋まつり開催
9月27日 「飯山結婚相談所 いいやま出会いサポートセンター」の開所式について
9月24日 ふるさと館企画展「飯山の祭り展」
9月24日 雪室実験棟から日本酒を出し、試飲会を開催します
9月19日 飯山市戦没者・開拓殉難者追悼平和式典の開催について
9月19日 飯山仏壇事業協同組合 飯山仏壇通りアンバサダー認証式を開催します
9月17日 プログラミングを活用した授業公開のお知らせ
9月17日 第3回飯山市学校・保育園適正規模等検討委員会、第6回「岳北地域の高校の将来像を考える協議会」開催
9月6日 いいやま駅まつり~鉄フェス with 信越自然郷~
9月3日 飯山市高校生チャレンジ支援事業 ~ほうきサミットの開催~
9月3日 歩行寿命を延ばそう 飯⼭市・⻑野保健医療⼤学連携記念講演会を開催します
9月3日 飯山市名誉市民 嶺貞子先生を偲ぶ音楽会
8月30日 飯山市総合防災訓練の実施及びNPO法人からディスポーザル救護マットの寄贈
8月27日 飯山雪国大学 教養講座の開催について 「大竹 優 プロ三段が語る 囲碁の魅力」
8月27日 飯山高校甲子園出場選手の報告と市⻑特別賞贈呈式
8月21日 広島平和学習参加者報告会
8月20日 「岳北地域の高校の将来像を考える協議会」 第5回協議会の開催について
8月19日 丸山邦雄氏のブロンズ像建立に地元から寄付
8月16日 第2回飯山市学校・保育園適正規模等検討委員会開催
8月14日 飯山市高校生チャレンジ支援事業 〜農林食堂プレオープン〜
8月7日 甲子園 飯山対仙台育英戦 パブリックビューイングのお知らせ
8月5日 令和元年9月定例会に伴う記者会見
8月5日 飯山高校甲子園応援ポロシャツで熱い声援を届けます
8月3日 令和元年度太田地区盆踊り 第21回信越からす踊り大会を行います
8月2日 「北信州いいやまそば製麺所」開所式を行います
8月2日

「せせらぎサイエンス」を開催します

7月31日

図書館の30年を振り返る ~ミニ写真展を開催しています~

7月31日

「岳北地域の高校の将来像を考える協議会」 第4回協議会の開催について

7月29日

令和元年度飯山市表彰式を開催します

7月26日

友好都市・東京都国分寺市の「わんぱく学校」が今年も開催!

7月23日

小学生が世界に1つのパソコンを自分で組み立てる! 親子パソコン組み立て教室 in 飯山工場

7月19日

飯山高校野球部 長野県大会準決勝応援バス運行のお知らせ

7月19日 夏休み体験教室 プログラミング教室
7月18日 全国スポーツ大会出場選手の市長表敬訪問について
7月17日 令和 2 年度全国高等学校総合体育大会第 70 回全国高等学校スキー大会 飯山市実行委員会総会
7月16日 飯山 Good Business Meeting
7月16日 選挙啓発に高校生アナウンサー 「投票率の向上に一役」防災無線で投票を呼びかけ
7月12日 飯山市学校・保育園適正規模等検討委員会を開催 しました
7月11日 社会参加のきっかけに「選挙を身近に」高校生による期日前投票所立会人
7月11日 広島平和学習参加者結団式
7月9日 ~“信越自然郷”広域サイクルツーリズム推進~ E-BIKE レンタル 本格スタート
7月5日 正受庵通学合宿を実施します
6月28日 富倉峠ウォーキング
6月28日 総合学習推進事業「ふるさと千曲川ラフティング体験」 全小学校5年生を対象に7月からスタート
6月24日 「岳北地域の高校の将来像を考える協議会」 第3回協議会の開催について
6月24日 令和元年度「青少年の非行・被害防止全国強調月間」街頭啓発活動
6月24日 飯山市高校生チャレンジ支援事業 交付決定
6月21日 飯山市伝統工芸塾(内山紙)受講生募集
6月21日 ⻑野県⽴⼤学連携事業 第2期いいやま女性起業塾 受講生募集
6月21日 市内出身者の市内企業への就職を推進 保護者のための市内企業見学会
6月21日 第27回飯山市サマージャンプ大会開催
6月21日 丸山邦雄氏顕彰像製作に資金贈呈
6月20日 ふるさと館企画展「善光寺地震から考える」
6月17日 「信越自然郷 料理教室・おごっつぉガーデン」開催!
6月17日 雪室実験棟に商品を搬入します
6月14日 芸術家・起業家の視点から地域経営を見通す 飯山アップデートセミナー2019
6月14日 兼六園のモミジ植樹式
6月11日 飯山雪国大学 平和講演会の開催について NHK ドラマ「どこにもない国」と旧満州に残された人々
6月11日 飯山市公民館 ピアノカバーの贈呈式
6月7日 飯山に Good Business を増やす個別相談 飯山 Good Business Lab
6月7日 「農福連携事業+観光事業+学生交流(教育)事業」を創出します!
6月5日 令和元年度飯山市消防団ポンプ操法大会・ラッパ吹奏大会 について
6月3日 AC 長野パルセイロ 様より 飯山市へパートナープレイヤーバナーを贈呈いただきます
5月29日 記者会見のお知らせ
5月29日 ふるさと館体験教室「笹もちをつくろう」 を行います
5月21日 令和元年度飯山市水防訓練について
5月17日 「いいやまクリーンアクション2019」、「クリーン信州 for ザ・ブルー」で一緒にごみ拾いしませんか
5月16日 「信越自然郷 第7回いいやまアスパラまつり」 を開催します
5月7日 「岳北地域の高校の将来像を考える協議会」下高井農林高校・飯山高校の視察と第2回協議会の開催について

平成31年

4月26日 2019 菜の花飯山サイクルロードレース大会が開催されます
4月26日 伝統工芸と文化学園大学コラボ新商品販売開始
4月25日 令和元年度職員採用資格試験実施要項について
4月22日 「千曲川北信5市町かわまちづくり」計画の登録証伝達式
4月19日 東栄工業団地に係る事業者との覚書の締結式が行われます
4月18日 「まちなか美化活動」が行われます
4月17日 平成30年度飯山市移住者数
4月16日 飯山市の中学校への著書贈呈式について
4月11日 飯山市高校生チャレンジ支援事業 募集
4月5日 中国 深圳外国語学校訪問団 市長報告会
4月4日 令和元年 百姓塾開講 第1期生募集
4月2日 飯山市長の資産等を公開します
3月29日 ふるさと館企画展 「いいやまの手しごと展」
3月20日 飯山市副市長の選任について
3月20日 飯山雪国大学教養講座 世界から見た飯山の魅力
3月20日 飯山駅前(南口)市有地の貸付と商業施設の建設のため事業者と契約書の締結式を開催します
3月20日 地元高校生ダンスチームを講師に迎えて 飯山市公民館春休み体験教室 Hip Hop ダンスビギナーズレッスン
3月18日 春の火災予防運動に伴う防火パレードを実施します
3月18日 雪エネルギー活用野菜の試食検討会
3月14日 サービス付き高齢者向け住宅等建設のため覚書の締結式を行います
3月13日 有機栽培講演会 「有機栽培で高品質・多収量を目指すには!」
3月8日 『千曲川北信5市町かわまちづくり計画』を登録!
3月6日 「山口城跡」を飯山市史跡に指定
3月5日 第32回都道府県対抗ジュニアバスケットボール大会2019 出場選手市長表敬訪問
2月28日 年齢を重ねても元気でいきいきと暮らそう ~ 70歳からの元気はつらつ講演会 ~
2月26日 「岳北地域の高校の将来像を考える協議会」を設置 第1回協議会を開催します
2月25日 中国深圳外国語学校訪問団 市長表敬訪問
2月22日 長野信用金庫との連携協定の締結式
2月21日 国民体育大会冬季大会スキー競技会・FISノルディックジュニア世界選手権 出場選手市長表敬訪問
2月21日 北信越中学新人バレーボール優勝大会出場 城北中学校女子バレーボール部市長表敬訪問
2月19日 第6次行財政改革大綱(案)について飯山市行政改革推進委員会から答申
2月18日 若ショック1954 - いいやま逸品市 -
2月13日 飯山市高校生チャレンジ支援事業 活動報告会
2月12日 飯山市消防団が「長野県民の消防員表彰」を受賞
2月6日 卒業生からの寄付を活用 「常盤文庫(仮)」除幕式のお知らせ
2月5日 第8回 大阪府民の“いっちゃんうまい”米コンテスト 受賞報告
2月4日 市内コンビニエンスストア全店舗にAEDを設置
1月30日 ふるさと館企画展 「飯山城下町ひな街道 ひな人形展」
1月30日 ふるさと館体験教室 「やしょうま作り」
1月30日 雪室で貯蔵した日本酒を東京でPRします
1月28日 市役所窓口での外国人来訪者との円滑なコミュニケーションのために  多言語音声翻訳アプリを導入
1月28日 記者会見のお知らせ
1月25日 全国スポーツ大会出場選手が市長を表敬訪問
1月18日 いいやま雪ざんまい  ~ このイベントほっとけ(仏)ない ~
1月9日 飯山市保育園・学校課題検討委員会 最終答申
1月9日 「田舎暮らしの本」2019年版 住みたい田舎ベストランキング ランクイン及び2018年移住者数について

 

平成30年

12月26日 平成3 1年 新年祝賀会
12月21日 北信州いいやま どぶろく特区  どぶろく製造免許取者第1号が誕生!
12月20日 長野県立大学連携事業 いいやま女性起業塾を開講します
12月18日 「信州の味コンクール」及び「食の縁結び甲子園全国大会」受賞報告
12月11日 岡山地区「馬場古墳群」を飯山市史跡に指定
12月11日 第20回米・食味分析鑑定コンクール:国際大会 他大会 受賞報告
12月11日 JICA青年海外協力隊派遣者 表敬訪問
12月10日 「野生鳥獣に負けない地域づくり」講演会を開催します
12月6日 みんなのおもしろひろば 「お餅つきとお楽しみ会」
12月5日 脳卒中をテーマに介護予防講演会を開催
12月4日 国際交流イベント 「クリスマス・クッキー・パーティー」
12月4日 ふるさと館冬の体験教室 「しめ縄作り」・「まゆ玉作り」を行います
12月3日 秋津小学校コミュニティ・スクールが文部科学大臣表彰を受賞
11月30日 市内小学生とブータン王国との芸術交流  秋津小学校4年生がオリジナルお面を制作
11月28日 月例市長講話について
11月26日 「災害時等における電力供給等の相互連携・協力に関する協定」調印式
11月20日 記者会見のお知らせ
11月15日 「上新田若者住宅」が完成! 一般見学会を開催します
11月14日 「出川照岡砂防堰堤」の完成式が開催されます
11月7日 平成30年度 飯山市農業振興講演会
11月7日 飯山市青少年健全育成運動にともなう『あいさつ・声かけ運動』
11月6日 長野県縦断駅伝競走 飯山栄チーム結団式
11月6日 飯山市起業・創業セミナー 受講生の成果発表
11月2日 第39回飯山市青少年芸術祭(舞台発表部門)開催
11月2日 除雪安全祈願祭・除雪機械出陣式
11月2日 シクロクロスミーティング飯山大会が開催!
11月1日 「信越自然郷 料理教室」を開催します
10月31日 プレ飯山音楽祭・飯山市民第九を開催
10月30日 木造建築物の耐震診断と引き倒し実験
10月25日 飯山市米・食味コンクール表彰式
10月24日 飯山市内企業展示説明会
10月22日 飯山市長就任に伴う行事について
10月19日 千曲川・高社山SEA TO SUMMIT 2018 開催
10月19日 秋の火災予防運動に伴う防火パレードの実施について
10月10日 友好都市・国分寺市の「わんぱく学校」 飯山市で初開催!
10月10日 「上新田若者住宅」入居者の募集を開始します
10月3日 第45回飯山市駅伝大会開催
9月28日 「雪室熟成・貯蔵酒」を秋葉原でPR
9月28日 今年もやります 「いいやま花フェス」
9月21日 保護者のための市内企業見学会
9月20日 見よう!学ぼう!集まろう!学びのエリア秋まつり
9月20日 平成30年度 とがりっ子通学合宿
9月14日 平成30年北海道胆振東部地震災害義援金の受付について
9月14日 9月23日は信越自然郷 北信州ハーフマラソン
9月14日 飯山市戦没者・開拓殉難者追悼平和式典
9月11日 通学路における緊急合同点検を実施します
9月10日 いいやま広小路ハロウィン・ガーデンパーティー 飯山復活教会で開催します!
9月10日 JICA青年海外協力隊派遣者 表敬訪問
9月6日 ソーシャル・イノベーションを創出します!  長野県立大学との連携協定を締結します
9月5日 雪室実験棟から日本酒を出し、試飲会を開催します
9月5日 故 米長邦雄永世棋聖が使用した将棋盤を受贈
8月31日 初開催!  「いいやま駅まつり ~ 鉄フェス with 信越自然郷 ~」
8月31日 ふるさと館秋季企画展 「飯山戦争から150年」
8月29日 平成30年度職員採用資格試験実施要項について
8月28日 飯山赤十字病院市民公開講座 「胃がんとピロリ菌」
8月27日 飯山雪国大学 平和講演会を開催します 満州奇跡の脱出 ― わが父、丸山邦雄の足跡 ―
8月24日 平成30年度飯山市美術館企画展 米林雄一彫刻展 ― 宇宙への眼差し ―
8月20日 認知症をテーマに脳いきいき講演会を開催
8月17日 信越自然郷の旅 ツアー参加者歓迎セレモニー
8月17日 旧満州からの邦人引き揚げに尽力  丸山邦雄氏の顕彰検討委員会を開催します
8月16日 防災体制の強化、地域防災力の向上を目指して  平成30年度 飯山市総合防災訓練
8月13日 広島平和学習参加者報告会
8月13日 飯山市と深圳市福田区との卓球を通じた友好交流
8月10日 消雪パイプの水を利用した臨時給水所を開設します
8月8日 農業用水の渇水緊急対策を実施します
8月7日 新成人記念行事 小菅神社奥社本殿参拝
8月7日 「第6回飯水岳北交通安全住民大会」が開催されます
8月7日 日本夜景遺産認定 『いいやま灯篭まつり』 開催  ~万の灯りがともる心やすらぐ街並み~
8月3日 全国スポーツ大会出場選手が市長を表敬訪問
8月3日 平成30年度 太田地区盆踊り 第20回信越からす踊り大会
8月2日 ソーシャル・イノベーション Open Meeting 開催
8月1日 市内出身者の市内企業への就職推進を強化 新たな雇用対策に着手
8月1日 記者会見のお知らせ
8月1日 飯山線沿線 Instagram フォトコンテストを開催!
7月31日 平成30年度飯山市表彰式を開催します
7月31日 木質バイオマス発電に係る講演会を開催します
7月27日 災害時に必要な資機材の手配を行うために  (一社)日本建設機械レンタル協会長野支部との協定調印式を開催します
7月26日 やなぎはら朝市を開催します
7月26日 新社会人激励会を開催します
7月24日 広島平和学習参加者結団式
7月24日 みんなのおもしろひろば 「流しそうめんとプール遊び」
7月23日 小学生が世界に1つのパソコンを自分で組み立てる! 親子パソコン組み立て教室 in 飯山工場
7月20日 長野県知事選挙に向けた選挙啓発について
7月19日 「まちなか美化活動」が行われます
7月18日 平成30年7月豪雨災害義援金の受付について
7月10日 内山紙「もふわし- ちぎり ZOO -」の受贈について
7月9日 インターハイ出場選手が市長を表敬訪問
7月5日 平昌五輪 金メダリスト キャシー・シャープ選手が来訪します!
7月4日 飯山市伝統工芸塾(内山紙)を開講します
7月2日 飯山市優良土産品推薦審査会を開催します
6月29日 第65回 東北信9市議会正副議長会
6月29日 第26回飯山市サマージャンプ大会開催 大人から小学生まで120 人が飯山の空に舞う
6月28日 正受庵通学合宿 開催
6月27日 全国スポーツ大会出場選手が市長を表敬訪問
6月26日 地域おこし協力隊が新たに着任します
6月25日 (仮称)上新田若者住宅 起工式を行います  「若者が住みたくなる魅力的な住宅」3棟を整備
6月21日 いいやまビューポイントめぐり ~ 石造文化財~
6月20日 活力ある地域づくりと健康増進に向けて  学校法人四徳学園 長野保健医療大学と連携協定を締結します
6月19日 万能車椅子「助人くん」が寄贈されます
6月19日 長野県知事選挙に向けた選挙啓発について
6月15日 長野県日中友好交流都市中学生卓球交流大会 飯山市代表選手が決定
6月14日 平成30年度 飯山市消防団ポンプ操法大会・ラッパ吹奏大会
6月12日 “炎のコバケン”こと長野県芸術監督 小林研一郎さんによる県内で初めての小学校への出前授業
6月12日 飯山市高校生チャレンジ支援事業 交付決定
6月1日 ふるさと館企画展 「なつかし飯山の暮らし写真展」
6月1日 ふるさと館体験教室 「笹もちをつくろう」
5月31日 若者が魅力を感じる「若者住宅」を新たに建設します
5月30日 ふるさと館ギャラリー展 「飯山市の弥生遺跡」
5月25日 フラワーロード事業が始まります
5月25日 シャノンのウォーキング英語講座
5月24日 富倉の史跡めぐり
5月22日 平成30年度飯山市水防訓練を実施します
5月18日 飯山市景観形成住民協定認定および飯山市景観重要建造物指定に伴う伝達式
5月16日 飯山市子ども館「きらら」の竣工式と内覧会を行います
5月15日 長野県日中友好都市中学生卓球交流会 飯山市代表選手選考会
5月14日 記者会見のお知らせ
5月11日 2018 千曲川・高社山SEA TO SUMMIT 第1 回実行委員会の開催について
5月10日 信越自然郷 第6回いいやまアスパラまつりを開催します
5月9日 飯山市ジャンプ体験教室が開催されます!
4月24日 平成30年度職員採用資格試験実施要項について
4月23日 国の重要文化的景観に選定された「小菅の里」に古民家の観光交流施設がオープンします
4月20日 飯山市子育て世代包括支援センターの愛称を募集します
4月20日 ふるさと館企画展 「守ろう!つなごう!北信濃の生き物~ 蝶編 ~」
4月19日 雪利用施設で貯蔵実験を行います
4月18日 平成29年度飯山市移住者数
4月18日 飯山市消防団観閲式を開催します
4月13日 飯山市高校生チャレンジ支援事業 募集
4月4日 飯山市長選挙及び飯山市議会議員一般選挙を同時に行うことを決定
4月3日 春の火災予防運動に伴う防火パレードを実施します
3月29日 2018ピョンチャン冬季五輪日本代表 竹内択選手オリンピック出場報告会
3月20日 登録有形文化財の登録証を伝達します
3月14日 ふるさと館企画展 「語り継ぐ~丸山邦雄と戦後引き揚げ~」
3月14日 山梨市から本年も春の便り(桃の枝)が届きます
3月12日 長野女子高等学校生徒が市長を表敬訪問
3月9日 戦後70年余、丸山邦雄と満蒙開拓を通して平和を考える
3月8日 飯山市都市計画審議会を開催します
3月6日 囲碁全国大会出場に伴う市長表敬訪問
3月6日 信州デスティネーションキャンペーンに係る感謝状がJRから贈られます!
3月2日 創作和菓子づくりに挑戦した高校生が飯山市長を表敬訪問
2月26日 飯山チアリーダーズチームCHARMY 全国選手権大会出場
2月21日 飯山市の旬な農産物と飲食店をつなぐ「飯菜食堂(いいなしょくどう)プロジェクト」を開始します
2月19日 今話題のSNSフォトスポット 幸せを呼ぶ「黄色い天使の羽」がJR飯山駅構内に登場
2月16日 国体冬季スキー競技会出場選手の結団式が開催されます
2月15日 年齢を重ねても元気でいきいきと暮らそう ~ 70歳からの元気はつらつ講演会 ~
2月13日 絹糸と紙コップでできた糸でんわの楽器 「ストリングラフィ」~ 糸の森の音楽会 ~ を開催します
2月7日 藤沢水路小水力発電所 起工式及び災害時電力供給協定調印式
2月6日 平昌五輪ジャンプ競技モニター応援会
2月6日 記者会見のお知らせ
2月2日 後期基本計画について飯山市基本構想審議会から答申
2月1日 信越自然郷 第6回北信州ハーフマラソン実行委員会 開催
2月1日 ふるさと館体験教室 「やしょうま作り」
2月1日 ふるさと館企画展 「飯山城下町ひな街道 ひな人形展」
1月31日 飯山に新名物の和菓子が誕生! !
1月26日 観光交流都市・魚津市とのインバウンド連携事業
1月25日 全国中学校スキー大会出場選手へ激励金を贈呈
1月25日 全国高等学校スキー大会出場選手へ激励金を贈呈
1月24日 飯山市コミュニティバス斑尾線 新型車両納車
1月23日 飯山市保育園・学校課題検討委員会からの中間提言
1月18日 飯山市農業振興講演会
1月18日 第2回 管打楽器クリニック
1月17日 人権擁護委員感謝状贈呈式
1月15日 祝! 竹内択選手 平昌冬季五輪代表決定
1月12日 雪の力で未来をひらく  公益財団法人雪だるま財団チーフスノーマン 伊藤親臣先生 講演会

平成29年

12月27日 構造改革特別区域計画 「北信州いいやま どぶろく特区」の認定について
12月26日 平成30年 新年祝賀会
12月22日 「(仮称) 飯山そば振興研究会」設立総会開催
12月19日 第19回米・食味分析鑑定コンクール:国際大会 他大会受賞報告会
12月19日 ふるさと館体験教室「しめ縄作り」を行ないます
12月18日 本町商店街でまちなかギャラリー展を開催
12月18日 ふるさと館「奈良薬師寺‘瓦’里帰り」特別展示のお知らせ
12月12日 城南中学校生徒が「ふるさとの宝」を学ぶ
12月4日 豪州バサーストハイキャンパス訪問団市長報告会
12月1日 地域の未来について足立市長と語る会 飯山市長が飯山高校生と懇談します
11月30日 信越自然郷第5回北信州ハーフマラソン実行委員会 開催
11月30日 飯山市関係者が全部門で最優秀賞(県知事賞)を受賞
11月27日 山本貴志 ピアノリサイタル ~ショパンの名曲とクリスマスへの誘い~
11月22日 飯山市初の盲導犬ユーザーと日本盲導犬協会が市長を表敬訪問
11月20日 飯山市井出川山腹崩落災害に係る避難勧告の解除について
11月20日 飯山雪国大学公開講座 本町商店街と若者が一緒に進める街づくり
11月20日 記者会見のお知らせ
11月17日 平成29年度「優良PTA文部科学大臣表彰」受賞報告
11月15日 仮称「飯山市子ども館」の愛称を募集します!
11月15日 飯山で育ったプロ棋士 大竹優二段来る!
11月14日 心の健康づくり講演会を開催
11月13日 平成29 年度長野県将来世代応援県民会議会長表彰
11月8日 除雪安全祈願祭・除雪機械出陣式 開催
11月7日 シクロクロスミーティング飯山大会開催!
11月7日 脳いきいき講演会の開催について
11月6日 長野県縦断駅伝競走 飯山栄チーム結団式 開催
11月2日 豪州バサーストハイキャンパス校訪問団市長表敬
11月2日 矢落ヶ池公園芝はり会開催
11月1日 新防災行政無線システム基本設計業務委託に係るプロポーザルを実施します
11月1日 秋の火災予防運動に伴う防火パレードの実施について
11月1日 飯山市青少年健全育成運動にともなう『あいさつ、声かけ運動』について
10月31日 第38回飯山市青少年芸術祭(舞台発表部門)開催のお知らせ
10月31日 差押物件の公売を実施します
10月30日 大阪市・飯山市 市民交流姉妹都市企画 バロック音楽コンサートを開催します
10月30日 なちゅらで第九をうたおう 市民第九コンサートが開催されます
10月27日 岡山公民館初の地域の歴史講演会を開催します
10月27日 飯山市米・食味コンクール表彰式
10月26日 いいやま広小路ハロウィン・ガーデンパーティー
10月18日 千曲川・高社山SEA TO SUMMIT の開催について
10月18日 飯山市基本構想審議会を開催します
10月18日 ふるさと館企画展 「わらじ史学~栗岩英治の探究心とまなざし~」
10月18日 いつ投票に行くの 今でしょ 地元高校生と街頭啓発を行います
10月12日 千曲川周遊・菜の花サイクルコース完成記念 コース試走イベント! ~秋のグルメライド~
10月11日 退任教育委員への感謝状贈呈と新任教育委員への辞令交付
10月11日 第17回いいやま花フェスタ 寺町花街道
10月10日 T 字路s がなちゅらにやってくる
10月4日 第44回飯山市駅伝大会
9月27日 長野県障がい者スポーツ大会成績報告・全国障がい者スポーツ大会出場報告 市長表敬訪問
9月26日 飯山市戦没者・開拓殉難者追悼平和式典の開催について
9月25日 中国黒竜江省ジャンプ訓練隊 表敬訪問
9月25日 イロハモミジとのお別れ会
9月25日 豪州バサーストハイキャンパス校が来飯、学校交流を行います
9月22日 飯山雪国大学演芸会 日光さる軍団 いくみと秀吉
9月14日 9月24日は信越自然郷 北信州ハーフマラソン
9月11日 飯山市保育園・学校課題検討委員会(第2回)開催
9月7日 飯山市美術館企画展 【同時開催】ギャラリー企画展
9月7日 小菅の護摩堂・講堂・仁王門が長野県宝に指定へ
8月30日 介護予防講演会の開催について
8月28日 飯山雪国大学公開講座 明るい終活セミナー開催
8月28日 高橋彦芳さんを交えて、住民自治を考えます
8月24日 長野地方気象台長による職員勉強会の開催
8月22日 飯山雪国大学子育てセミナー公開講座開催
8月22日 国内一流選手が指導 ジャンプ体験教室開催!
8月16日 中国 黒竜江省ジャンプ訓練隊 飯山で特訓!
8月14日 中国交正常化45周年記念 日中友好交流都市中学生卓球交歓大会 飯山市-深圳市福田区合同チームが準優勝の快挙
8月14日 白隠禅師250 年遠諱記念特別講演会
8月14日 広島平和学習参加者報告会
8月14日 記者会見のお知らせ
8月8日 いいやま灯篭まつり 開催
8月3日 観光交流都市「飯山市=魚津市」が事業連携
8月3日 仮称「飯山市子ども館」起工式
8月2日 平成29年度太田地区盆踊り 第19回信越からす踊り大会を開催します
8月1日 飯山市オリジナル婚姻届デザイン決定!
7月28日 小型ロータリ除雪車アタッチメント草刈機を導入
7月28日 飯山市保育園・学校課題検討委員会開催
7月28日 夏休み体験教室 開催
7月26日 飯山市子ども議会 開会未来を担う小・中学生議員が市長へ提言
7月26日 飯山市美術館特別展 「―この人なくして白隠なしー正受老人と白隠禅師」
7月26日 平成29年度飯山市表彰式を開催します
7月26日 柳原公民館&外様公民館共催 火の学習と火おこしに挑戦!
7月26日 新成人記念行事 小菅神社奥社本殿参拝
7月21日 「飯山復活教会」が国の登録有形文化財に
7月20日 広井川まつり 開催
7月18日 県内初! 福田区 切り紙芸術家 袁曼君さん「切り紙作品の展示会・実演」開催!!
7月12日 飯山発!マンホールカード、いよいよ発行!!
7月10日 富倉峠ウォーキング
7月10日 第42回長野県青少年補導活動推進大会の開催について
7月7日 飯山市伝統工芸塾(内山紙)の開講について
7月5日 差押物件の公売を実施します
7月5日 飯山市公民館&木島公民館共催 木島、水の学習
7月4日 キャラバン・メイト養成研修の開催について
7月3日 正受庵通学合宿 開催
7月3日 中国深圳(シンセン)外国語学校と城南・城北中学校交流
6月30日 信州デスティネーションキャンペーン いよいよ始まります!
6月27日 飯山都市計画事業新幹線飯山駅周辺土地区画整理事業竣工祝賀会の開催について
6月26日 平成29年度 とがりっ子通学合宿を行います
6月23日 井出川流域山腹崩落に関する情報 避難指示を避難勧告に変更
6月21日 日中国交正常化45周年記念 日中友好交流都市中学生卓球交歓大会飯山市代表選手壮行会
6月20日 飯山市青少年育成運動にともなう『あいさつ、声かけ運動』を実施します。
6月8日 いいやまクリーンアクション2017
6月8日 豪・カーティン大学 飯山訪問
6月6日 なちゅら音楽祭2017を開催します
6月1日 飯山市青少年育成市民会議会長表彰式の開催について
5月23日 平成29年度 飯山市水防訓練の延期について
5月22日 飯山市井出川山腹崩落災害のヘリコプターによる緊急調査
5月22日 記者会見のお知らせ
5月18日 シャノンのウォーキング英語講座 開催
5月17日 しあわせを呼ぶ青いチョウ…オオルリシジミ親子観察会
5月15日 「第5回いいやまアスパラまつり」を開催します
5月15日 北陸新幹線飯山駅開業のあゆみを発刊しました
5月12日 「信州デスティネーションキャンペーン飯山市実行委員会」総会の開催
5月11日 市民第九コンサートに向け、メンバー120人の力を結集
5月10日 富倉山菜まつりが開催されます!
5月10日 ふれあい広場(旧太田小・中学校グラウンド)への桜植樹を行います
5月8日 平成29年度飯山市水防訓練について
5月8日

日中国交正常化45周年記念 日中友好交流都市中学生卓球交歓大会

飯山市中学生代表選手選考会を開催します!

5月1日 第1回 千曲川・高社山SEA TO SUMMIT 実行委員会設立会議の開催について
5月1日 幸せの丘 飯山市菜の花公園で模擬結婚式「アウトドアウェディング」を開催
5月1日 第34回いいやま菜の花まつり 「イメージソングオーディション大会」に全国から9組が参加
4月28日 平成29年度職員採用資格試験実施要項について
4月27日 東京都国分寺市と「友好都市協定」を締結します
4月26日 温井区のむらづくり活動が注目されています
4月26日 中国深圳外国語学校訪問団 市長表敬訪問
4月24日 まちなか回遊ルート美化活動が行われます
4月24日 春の富倉峠ウォーキング
4月24日 幸せの鐘を最初に鳴らす幸運なカップル2組が決定
4月20日 ハッピー・イエロー大作戦 黄色の内山紙の装飾でお客様をお迎えします
4月20日 飯山市富倉ふるさとセンター「かじか亭」がリニューアル・オープンします!
4月14日 第14 回水梨子沢カタクリ鑑賞会・勘介山古墳学習会
4月14日 菜の花飯山サイクルロードレース大会 開催!
4月12日 差押物件の公売を実施します
4月6日 春の火災予防運動に伴う防火パレードの実施について
4月6日 ふるさと館企画展「シリーズいいやま風土記 飯山の街道をゆく」
4月5日

飯山市菜の花公園の入口の飯山市立東小学校に「幸せを運ぶ黄色い郵便ポスト

『幸せの菜の花ポスト』」を設置します!

4月4日 飯山市文化交流館なちゅら 春の自主事業の開催について
3月28日 「幸せの鐘(ウェディングベル)」を設置! そして幸せの鐘を最初に鳴らす幸運なカップルを募集
3月27日 農業後継者を育成 飯山市農業研修センターを開所します
3月27日 権利擁護相談会のお知らせ
3月16日 飯山市×市民交流姉妹都市大阪市×マウスコンピューター 「日本橋ストリートフェスタ」に飯山が乗り込む!
3月13日 飯山市交通安全指導員の退任に伴う感謝状贈呈式
3月6日 飯山市オリジナル婚姻届デザイン募集! ~2人の絆をカタチに~
3月2日 飯山市文化交流館なちゅら開館一周年記念 オペラ「椿姫」公演の開催について
3月2日 中国深圳外国語学校訪問団 市長表敬訪問
3月1日

飯山発の『卒業ソング』として、いいやま菜の花まつりイメージソング「チィチィハーハ」を

旅立つ若者たちに贈る活動をスタート

2月27日 権利擁護相談会のお知らせ
2月24日 「日本の美しい食文化を未来へ伝えます」 飯山市農産物販売推進・農業振興「食の講演会」
2月16日 災害発生後の緊急的な調査等の技術支援 調印式を開催します
2月16日 有事に備えて「地図」を備蓄 「災害時における地図製品等の供給等に関する協定書」調印式を開催します
2月14日 クイズを解きながら バーベキュー オリエンテーリング
2月14日 糸魚川大規模火災義援金の贈呈について 飯山学園のこども達と「チャリティもちつき」を実施
2月6日 ~年齢を重ねても元気でいきいきと暮らそう~ 70歳からの元気はつらつ講演会の開催について
2月6日 管打楽器クリニック講座及び受講生徒全体合同演奏発表with 彦坂眞一郎+上野学園大学サクソフォンアンサンブルについて
2月6日 第72回国民体育大会冬季大会スキー競技会(ながの銀嶺国体)に出場する選手が表敬訪問
2月6日 権利擁護相談会のお知らせ
2月6日 市議会3月定例会に伴う記者会見
2月3日 ふるさと館体験教室 「やしょうま作り」を行います
2月1日 中学生作文コンテスト・コンクール優秀作品受賞者報告
1月31日 ふるさと館企画展 「飯山城下町ひな街道 ひな人形展」を開催します
1月27日 K.テンペスト2017公演、ワークショップの開催
1月26日 第54回全国中学校スキー大会に出場する城南中学校、城北中学校の5選手が表敬訪問
1月13日 ノルディックジュニア世界選手権に出場する 飯山市出身の中村優斗選手が表敬訪問
1月13日 ノルディックジュニア世界選手権大会に出場する 小林千佳選手、祖父江凜選手が表敬訪問
1月13日 郵便局との協力協定の調印 市民が安心して暮らせる地域社会に!
1月5日 権利擁護相談会のお知らせ
1月4日 飯山仏壇事業協同組合「飯山仏壇新STYLE」を発表します -祈りは、仏間からリビング・手元へー

平成28年

12月28日 平成29年 新年祝賀会
12月19日 平成29年1月10日よりコンビニ交付サービスを開始します
12月19日 飯山駅千曲川口バス乗り場4番線に屋根設備を設置 増加する訪日外国人旅行者の受入れ環境を充実
12月16日 第18回米食味分析鑑定コンクール国際大会 他大会 受賞報告会
12月16日 ふるさと館体験教室「しめ縄作り」を行ないます
12月12日 こども棋聖戦(囲碁全国大会)3位入賞報告 飯山小学校6年 渡邉創太君
12月5日 飯山市文化交流館なちゅら 開館一周年記念オペラ公演と事前レクチャーの開催について 
12月5日 権利擁護相談会のお知らせ
12月2日 拡大版おはなしひろば「クリスマスおはなし会」を開催します 図書館にサンタクロースがやってくる?
12月2日 シクロクロスミーティング第6・7戦 飯山大会開催 長峰スポーツ公園周辺をコースとしたオフロード自転車大会
11月30日 東混ゾリステン クリスマス・スペシャルコンサートinなちゅら ~コーラスの贈り物~
11月28日 「信州デスティネーションキャンペーン飯山市実行委員会」設立会議を開催します
11月28日 みんなのおもしろひろば「お餅つきとお楽しみ会」開催のお知らせ
11月21日 市民第九コンサートの開催について
11月21日 ジュニアのための競技力向上講座開催
11月14日 「SL飯山線ロマン1号」出発セレモニー開催のお知らせ
11月14日 権利擁護相談会のお知らせ
11月14日 カラリ手を引く真紅の子 世界に誇る「大駱駝艦」の舞踏手 田村一行 氏によると公演
11月11日 ~認知症になっても安心して暮らし続けることができる地域を目指して~ 脳いきいき講演会の開催について
11月11日 飯山雪国大学文化講演会 姜尚中 「<共生>の作法を求めて」開催
11月9日 長野県縦断駅伝競走 飯山栄チーム結団式開催
11月9日 第24回飯山市サマージャンプ大会開催 大人から小学生まで123人が飯山の空に舞う
11月8日 スローライフ・フォーラムin飯山「ふるさとを再発見し創生する」 フォーラム(全体会)の開催について
11月2日 長野県青少年健全育成県民大会のお知らせ
11月1日 第37回飯山市青少年芸術祭(舞台部門) 開催のお知らせ
11月1日 飯山市青少年健全育成運動にともなう『あいさつ、声かけ運動』について
10月31日 秋の火災予防運動防火パレードの実施について ~今回初めて常盤少年消防クラブと共同実施~
10月31日 権利擁護相談会のお知らせ
10月28日 差押物件の公売を実施します
10月25日 地域信仰の形と現状を学ぶ「柳原の神社」 柳原公民館 地域課題 柳原学講座
10月24日 教育懇談会の開催について
10月18日 権利擁護相談会のお知らせ
10月17日 ふるさと館企画展「飯山線SL展」
10月12日 飯山野沢温泉線 戸那子バイパスが11月15日(火)に開通します
10月11日 地域の仕掛け人を養成します! 地域づくり推進研修「生涯学習推進者実践講座【北信】」
10月5日 10月9日(日)第43回飯山市駅伝大会開催
10月4日 シンポジウム「山の心、人の心、修験道と飯山」の開催について
9月30日 飯山市戦没者・開拓殉難者追悼平和式典の開催について
9月26日 「飯山市起業支援センター」開所式 起業者の育成を通じて、新たな雇用の場の創出を目指します
9月14日 9月25日は信越自然郷 北信州ハーフマラソン
9月12日 飯山雪国大学演芸会 日光さる軍団 いくみと秀吉
9月12日 権利擁護相談会のお知らせ
9月7日 平成28年台風10号等災害義援金の受付について
9月2日 いいやま × よしもと なちゅまつり2016
8月31日 平成28年度 飯山市総合防災訓練を開催します
8月31日 飯山雪国大学子育てセミナー公開講座のお知らせ
8月24日 飯山・長岡間SLイベント運行開催決定!
8月23日 広島平和学習参加者報告会
8月17日 記者会見のお知らせ
8月15日 企画展関連イベント開催のお知らせ 「あなたの思い出どんな音?」
8月15日 城南中学校新校舎入校式・二学期始業式
8月10日 夏休み体験教室 わくわくサイエンス教室
8月10日 インターハイ(水泳)出場 佐藤廉(れん)選手が表敬訪問
8月5日 新成人記念行事 小菅神社奥社本殿参拝
8月5日 飯山雪国大学公開講座 「人びとはなぜ満州へ渡ったのか」 講演会
8月2日 飯山市中学校給食センター 竣工式について
7月29日 ~感じてみよう禅の心~ 夏休み体験教室 正受庵学習会
7月27日 全中剣道大会出場 金崎 礼(れい)選手が表敬訪問
7月26日 平成28年度飯山市表彰式を開催します
7月22日 いいやま灯篭まつり 日本夜景遺産 8月に認定
7月20日 コミュニティバス斑尾線 無料Wi-Fi環境を整えます
7月20日 障害者福祉就労事業所(A型事業所)開所式(入社式)について
7月14日

第40回全国高等学校総合文化祭 弁論部門に和田敦成君(下高井農林高校)

 自然科学部門に飯山高校が出場します

7月11日 友好交流都市 中国深圳市福田区の小学生が初めて飯山で自然体験を行います
7月8日 小菅の柱松行事
7月7日 参議院議員通常選挙に向けた啓発について
7月6日 インターハイ出場 佐藤聖也選手が表敬訪問
7月5日 飯山市伝統工芸塾(内山紙)の開講について
7月1日 平成28年熊本地震義援金の贈呈について
6月30日 富倉峠ウォーキング
6月27日 飯山市稲作農家と知事との懇談会
6月24日 灯篭の音コンサートの開催について
6月21日 飯山市青少年育成運動にともなう『あいさつ、声かけ運動』について
6月16日 飯山パッチワークグループの皆さんが市立飯山図書館へ図書袋を贈呈
6月14日 オーストラリア、カーティン大学の学生が飯山市を訪問します
6月10日 参議院議員通常選挙に向けた啓発について 18歳選挙権施行に向けた啓発活動
6月9日 富井ちえり ヴァイオリンリサイタルの開催について
6月9日 平成28年度飯山市消防団ポンプ操法大会・ラッパ吹奏大会について
6月7日 スローライフ・フォーラムin 飯山 開会式(キックオフミーティング)と第1回分科会の開催について
6月3日 権利擁護相談会のお知らせ
6月2日 みんなのおもしろひろば「バスに乗ってしらかば保育園に行こうin岡山」開催のお知らせ
6月2日 ジンバブエの行政官6名が飯山の観光モデルを視察 地域の資源と住民のアイデアを活かした観光開発を学ぶ
5月31日 飯山市青少年育成市民会議会長表彰式の開催について
5月27日 信越自然郷 第4回 いいやまアスパラまつり
5月20日 信越9市町村広域観光連携会議総会を実施します
5月20日 ふるさと館体験教室「笹もちをつくろう」を行ないます
5月16日 飯山市中学校給食センター学校給食の再開について
5月16日 飯山市中学校給食センター調理員ノロウィルス感染による学校給食の停止について
5月16日 市民第九コンサート結団式(第1回練習)について
5月11日 平成28年度飯山市水防訓練について
5月10日 かえるの学校 ~モリアオガエル・クロサンショウウオ・山野草生態観察会~
5月9日 飯山駅前市有地への商業施設の立地希望事業者を募集します
5月6日 瑞穂の郷再発見塾 万仏山山開き
4月28日 2016 菜の花飯山サイクルロードレース及び全日本学生ロードレースシリーズ第1戦の開催について
4月22日 飯山市消防団観閲式の開催について
4月22日 ふるさと館企画展「市無形民俗文化財 五束の御柱」
4月20日 中国深圳外国語学校と城南・城北中学校交流15周年記念式典
4月19日 水梨子沢カタクリ鑑賞会・勘介山古墳学習会
4月18日 ギフチョウ・ヒメギフチョウ・カタクリの花観察会
4月11日 とみくら山菜まつり
4月4日 権利擁護相談会のお知らせ
3月30日 春の火災予防運動に伴う防火パレードの実施について
3月28日 飯山市消防団長および副団長辞令交付式
3月17日 障害者福祉就労事業所の誘致に係る協定の締結について(飯山市農・福連携推進事業)
3月14日 権利擁護相談会のお知らせ
3月11日 Iiyama-ennichi(いいやま縁日)開催いたします
3月4日 食の講演会「価値訴求型 農業ビジネスへの挑戦」
3月1日 70歳からの元気・はつらつ講演会
3月1日 障がい者就労継続支援A型事業所の説明会 開催のお知らせ
2月24日 北陸新幹線飯山駅開業1周年記念イベントの開催について
2月22日 権利擁護相談会のお知らせ
2月16日 雪国大学文化講演会 テーマ「生きるチカラ 自然のチカラ」 講師 清水国明(NPO河口湖自然楽校校長)
2月12日 小菅の「木造馬頭観音菩薩坐像」が県の文化財「県宝」に指定されます
2月10日 全国中学校スキー大会の3種目で優勝した祖父江凛選手が入賞報告
2月10日 差押物件の公売を実施します
2月8日 記者会見のお知らせ
2月3日 外国人観光客 雪国体験・かまくらを満喫!

 

 

 

更新日 2023年03月30日