12月 | 27日 |
構造改革特別区域計画 「北信州いいやま どぶろく特区」の認定について |
12月 | 26日 |
平成30年 新年祝賀会 |
12月 | 22日 |
「(仮称) 飯山そば振興研究会」設立総会開催 |
12月 | 19日 |
第19回米・食味分析鑑定コンクール:国際大会 他大会受賞報告会 |
12月 | 19日 |
ふるさと館体験教室「しめ縄作り」を行ないます |
12月 | 18日 |
本町商店街でまちなかギャラリー展を開催 |
12月 | 18日 |
ふるさと館「奈良薬師寺‘瓦’里帰り」特別展示のお知らせ |
12月 | 12日 |
城南中学校生徒が「ふるさとの宝」を学ぶ |
12月 | 4日 |
豪州バサーストハイキャンパス訪問団市長報告会 |
12月 | 1日 |
地域の未来について足立市長と語る会 飯山市長が飯山高校生と懇談します |
11月 | 30日 |
信越自然郷第5回北信州ハーフマラソン実行委員会 開催 |
11月 | 30日 |
飯山市関係者が全部門で最優秀賞(県知事賞)を受賞 |
11月 | 27日 |
山本貴志 ピアノリサイタル ~ショパンの名曲とクリスマスへの誘い~ |
11月 | 22日 |
飯山市初の盲導犬ユーザーと日本盲導犬協会が市長を表敬訪問 |
11月 | 20日 |
飯山市井出川山腹崩落災害に係る避難勧告の解除について |
11月 | 20日 |
飯山雪国大学公開講座 本町商店街と若者が一緒に進める街づくり |
11月 | 20日 |
記者会見のお知らせ |
11月 | 17日 |
平成29年度「優良PTA文部科学大臣表彰」受賞報告 |
11月 | 15日 |
仮称「飯山市子ども館」の愛称を募集します! |
11月 | 15日 |
飯山で育ったプロ棋士 大竹優二段来る! |
11月 | 14日 |
心の健康づくり講演会を開催 |
11月 | 13日 |
平成29 年度長野県将来世代応援県民会議会長表彰 |
11月 | 8日 |
除雪安全祈願祭・除雪機械出陣式 開催 |
11月 | 7日 |
シクロクロスミーティング飯山大会開催! |
11月 | 7日 |
脳いきいき講演会の開催について |
11月 | 6日 |
長野県縦断駅伝競走 飯山栄チーム結団式 開催 |
11月 | 2日 |
豪州バサーストハイキャンパス校訪問団市長表敬 |
11月 | 2日 |
矢落ヶ池公園芝はり会開催 |
11月 | 1日 |
新防災行政無線システム基本設計業務委託に係るプロポーザルを実施します |
11月 | 1日 |
秋の火災予防運動に伴う防火パレードの実施について |
11月 | 1日 |
飯山市青少年健全育成運動にともなう『あいさつ、声かけ運動』について |
10月 | 31日 |
第38回飯山市青少年芸術祭(舞台発表部門)開催のお知らせ |
10月 | 31日 |
差押物件の公売を実施します |
10月 | 30日 |
大阪市・飯山市 市民交流姉妹都市企画 バロック音楽コンサートを開催します |
10月 | 30日 |
なちゅらで第九をうたおう 市民第九コンサートが開催されます |
10月 | 27日 |
岡山公民館初の地域の歴史講演会を開催します |
10月 | 27日 |
飯山市米・食味コンクール表彰式 |
10月 | 26日 |
いいやま広小路ハロウィン・ガーデンパーティー |
10月 | 18日 |
千曲川・高社山SEA TO SUMMIT の開催について |
10月 | 18日 |
飯山市基本構想審議会を開催します |
10月 | 18日 |
ふるさと館企画展 「わらじ史学~栗岩英治の探究心とまなざし~」 |
10月 | 18日 |
いつ投票に行くの 今でしょ 地元高校生と街頭啓発を行います |
10月 | 12日 |
千曲川周遊・菜の花サイクルコース完成記念 コース試走イベント! ~秋のグルメライド~ |
10月 | 11日 |
退任教育委員への感謝状贈呈と新任教育委員への辞令交付 |
10月 | 11日 |
第17回いいやま花フェスタ 寺町花街道 |
10月 | 10日 |
T 字路s がなちゅらにやってくる |
10月 | 4日 |
第44回飯山市駅伝大会 |
9月 | 27日 |
長野県障がい者スポーツ大会成績報告・全国障がい者スポーツ大会出場報告 市長表敬訪問 |
9月 | 26日 |
飯山市戦没者・開拓殉難者追悼平和式典の開催について |
9月 | 25日 |
中国黒竜江省ジャンプ訓練隊 表敬訪問 |
9月 | 25日 |
イロハモミジとのお別れ会 |
9月 | 25日 |
豪州バサーストハイキャンパス校が来飯、学校交流を行います |
9月 | 22日 |
飯山雪国大学演芸会 日光さる軍団 いくみと秀吉 |
9月 | 14日 |
9月24日は信越自然郷 北信州ハーフマラソン |
9月 | 11日 |
飯山市保育園・学校課題検討委員会(第2回)開催 |
9月 | 7日 |
飯山市美術館企画展 【同時開催】ギャラリー企画展 |
9月 | 7日 |
小菅の護摩堂・講堂・仁王門が長野県宝に指定へ |
8月 | 30日 |
介護予防講演会の開催について |
8月 | 28日 |
飯山雪国大学公開講座 明るい終活セミナー開催 |
8月 | 28日 |
高橋彦芳さんを交えて、住民自治を考えます |
8月 | 24日 |
長野地方気象台長による職員勉強会の開催 |
8月 | 22日 |
飯山雪国大学子育てセミナー公開講座開催 |
8月 | 22日 |
国内一流選手が指導 ジャンプ体験教室開催! |
8月 | 16日 |
中国 黒竜江省ジャンプ訓練隊 飯山で特訓! |
8月 | 14日 |
中国交正常化45周年記念 日中友好交流都市中学生卓球交歓大会 飯山市-深圳市福田区合同チームが準優勝の快挙 |
8月 | 14日 |
白隠禅師250 年遠諱記念特別講演会 |
8月 | 14日 |
広島平和学習参加者報告会 |
8月 | 14日 |
記者会見のお知らせ |
8月 | 8日 |
いいやま灯篭まつり 開催 |
8月 | 3日 |
観光交流都市「飯山市=魚津市」が事業連携 |
8月 | 3日 |
仮称「飯山市子ども館」起工式 |
8月 | 2日 |
平成29年度太田地区盆踊り 第19回信越からす踊り大会を開催します |
8月 | 1日 |
飯山市オリジナル婚姻届デザイン決定! |
7月 | 28日 |
小型ロータリ除雪車アタッチメント草刈機を導入 |
7月 | 28日 |
飯山市保育園・学校課題検討委員会開催 |
7月 | 28日 |
夏休み体験教室 開催 |
7月 | 26日 |
飯山市子ども議会 開会未来を担う小・中学生議員が市長へ提言 |
7月 | 26日 |
飯山市美術館特別展 「―この人なくして白隠なしー正受老人と白隠禅師」 |
7月 | 26日 |
平成29年度飯山市表彰式を開催します |
7月 | 26日 |
柳原公民館&外様公民館共催 火の学習と火おこしに挑戦! |
7月 | 26日 |
新成人記念行事 小菅神社奥社本殿参拝 |
7月 | 21日 |
「飯山復活教会」が国の登録有形文化財に |
7月 | 20日 |
広井川まつり 開催 |
7月 | 18日 |
県内初! 福田区 切り紙芸術家 袁曼君さん「切り紙作品の展示会・実演」開催!! |
7月 | 12日 |
飯山発!マンホールカード、いよいよ発行!! |
7月 | 10日 |
富倉峠ウォーキング |
7月 | 10日 |
第42回長野県青少年補導活動推進大会の開催について |
7月 | 7日 |
飯山市伝統工芸塾(内山紙)の開講について |
7月 | 5日 |
差押物件の公売を実施します |
7月 | 5日 |
飯山市公民館&木島公民館共催 木島、水の学習 |
7月 | 4日 |
キャラバン・メイト養成研修の開催について |
7月 | 3日 |
正受庵通学合宿 開催 |
7月 | 3日 |
中国深圳(シンセン)外国語学校と城南・城北中学校交流 |
6月 | 30日 |
信州デスティネーションキャンペーン いよいよ始まります! |
6月 | 27日 |
飯山都市計画事業新幹線飯山駅周辺土地区画整理事業竣工祝賀会の開催について |
6月 | 26日 |
平成29年度 とがりっ子通学合宿を行います |
6月 | 23日 |
井出川流域山腹崩落に関する情報 避難指示を避難勧告に変更 |
6月 | 21日 |
日中国交正常化45周年記念 日中友好交流都市中学生卓球交歓大会飯山市代表選手壮行会 |
6月 | 20日 |
飯山市青少年育成運動にともなう『あいさつ、声かけ運動』を実施します。 |
6月 | 8日 |
いいやまクリーンアクション2017 |
6月 | 8日 |
豪・カーティン大学 飯山訪問 |
6月 | 6日 |
なちゅら音楽祭2017を開催します |
6月 | 1日 |
飯山市青少年育成市民会議会長表彰式の開催について |
5月 | 23日 |
平成29年度 飯山市水防訓練の延期について |
5月 | 22日 |
飯山市井出川山腹崩落災害のヘリコプターによる緊急調査 |
5月 | 22日 |
記者会見のお知らせ |
5月 | 18日 |
シャノンのウォーキング英語講座 開催 |
5月 | 17日 |
しあわせを呼ぶ青いチョウ…オオルリシジミ親子観察会 |
5月 | 15日 |
「第5回いいやまアスパラまつり」を開催します |
5月 | 15日 |
北陸新幹線飯山駅開業のあゆみを発刊しました |
5月 | 12日 |
「信州デスティネーションキャンペーン飯山市実行委員会」総会の開催 |
5月 | 11日 |
市民第九コンサートに向け、メンバー120人の力を結集 |
5月 | 10日 |
富倉山菜まつりが開催されます! |
5月 | 10日 |
ふれあい広場(旧太田小・中学校グラウンド)への桜植樹を行います |
5月 | 8日 |
平成29年度飯山市水防訓練について |
5月 | 8日 |
日中国交正常化45周年記念 日中友好交流都市中学生卓球交歓大会
飯山市中学生代表選手選考会を開催します!
|
5月 | 1日 |
第1回 千曲川・高社山SEA TO SUMMIT 実行委員会設立会議の開催について |
5月 | 1日 |
幸せの丘 飯山市菜の花公園で模擬結婚式「アウトドアウェディング」を開催 |
5月 | 1日 |
第34回いいやま菜の花まつり 「イメージソングオーディション大会」に全国から9組が参加 |
4月 | 28日 |
平成29年度職員採用資格試験実施要項について |
4月 | 27日 |
東京都国分寺市と「友好都市協定」を締結します |
4月 | 26日 |
温井区のむらづくり活動が注目されています |
4月 | 26日 |
中国深圳外国語学校訪問団 市長表敬訪問 |
4月 | 24日 |
まちなか回遊ルート美化活動が行われます |
4月 | 24日 |
春の富倉峠ウォーキング |
4月 | 24日 |
幸せの鐘を最初に鳴らす幸運なカップル2組が決定 |
4月 | 20日 |
ハッピー・イエロー大作戦 黄色の内山紙の装飾でお客様をお迎えします |
4月 | 20日 |
飯山市富倉ふるさとセンター「かじか亭」がリニューアル・オープンします! |
4月 | 14日 |
第14 回水梨子沢カタクリ鑑賞会・勘介山古墳学習会 |
4月 | 14日 |
菜の花飯山サイクルロードレース大会 開催! |
4月 | 12日 |
差押物件の公売を実施します |
4月 | 6日 |
春の火災予防運動に伴う防火パレードの実施について |
4月 | 6日 |
ふるさと館企画展「シリーズいいやま風土記 飯山の街道をゆく」 |
4月 | 5日 |
飯山市菜の花公園の入口の飯山市立東小学校に「幸せを運ぶ黄色い郵便ポスト
『幸せの菜の花ポスト』」を設置します!
|
4月 | 4日 |
飯山市文化交流館なちゅら 春の自主事業の開催について |
3月 | 28日 |
「幸せの鐘(ウェディングベル)」を設置! そして幸せの鐘を最初に鳴らす幸運なカップルを募集 |
3月 | 27日 |
農業後継者を育成 飯山市農業研修センターを開所します |
3月 | 27日 |
権利擁護相談会のお知らせ |
3月 | 16日 |
飯山市×市民交流姉妹都市大阪市×マウスコンピューター 「日本橋ストリートフェスタ」に飯山が乗り込む! |
3月 | 13日 |
飯山市交通安全指導員の退任に伴う感謝状贈呈式 |
3月 | 6日 |
飯山市オリジナル婚姻届デザイン募集! ~2人の絆をカタチに~ |
3月 | 2日 |
飯山市文化交流館なちゅら開館一周年記念 オペラ「椿姫」公演の開催について |
3月 | 2日 |
中国深圳外国語学校訪問団 市長表敬訪問 |
3月 | 1日 |
飯山発の『卒業ソング』として、いいやま菜の花まつりイメージソング「チィチィハーハ」を
旅立つ若者たちに贈る活動をスタート
|
2月 | 27日 |
権利擁護相談会のお知らせ |
2月 | 24日 |
「日本の美しい食文化を未来へ伝えます」 飯山市農産物販売推進・農業振興「食の講演会」 |
2月 | 16日 |
災害発生後の緊急的な調査等の技術支援 調印式を開催します |
2月 | 16日 |
有事に備えて「地図」を備蓄 「災害時における地図製品等の供給等に関する協定書」調印式を開催します |
2月 | 14日 |
クイズを解きながら バーベキュー オリエンテーリング |
2月 | 14日 |
糸魚川大規模火災義援金の贈呈について 飯山学園のこども達と「チャリティもちつき」を実施 |
2月 | 6日 |
~年齢を重ねても元気でいきいきと暮らそう~ 70歳からの元気はつらつ講演会の開催について |
2月 | 6日 |
管打楽器クリニック講座及び受講生徒全体合同演奏発表with 彦坂眞一郎+上野学園大学サクソフォンアンサンブルについて |
2月 | 6日 |
第72回国民体育大会冬季大会スキー競技会(ながの銀嶺国体)に出場する選手が表敬訪問 |
2月 | 6日 |
権利擁護相談会のお知らせ |
2月 | 6日 |
市議会3月定例会に伴う記者会見 |
2月 | 3日 |
ふるさと館体験教室 「やしょうま作り」を行います |
2月 | 1日 |
中学生作文コンテスト・コンクール優秀作品受賞者報告 |
1月 | 31日 |
ふるさと館企画展 「飯山城下町ひな街道 ひな人形展」を開催します |
1月 | 27日 |
K.テンペスト2017公演、ワークショップの開催 |
1月 | 26日 |
第54回全国中学校スキー大会に出場する城南中学校、城北中学校の5選手が表敬訪問 |
1月 | 13日 |
ノルディックジュニア世界選手権に出場する 飯山市出身の中村優斗選手が表敬訪問 |
1月 | 13日 |
ノルディックジュニア世界選手権大会に出場する 小林千佳選手、祖父江凜選手が表敬訪問 |
1月 | 13日 |
郵便局との協力協定の調印 市民が安心して暮らせる地域社会に! |
1月 | 5日 |
権利擁護相談会のお知らせ |
1月 | 4日 |
飯山仏壇事業協同組合「飯山仏壇新STYLE」を発表します -祈りは、仏間からリビング・手元へー |