トップページ » 市役所の組織機構 » 道路河川課 » 監理係 » 飯山市内の道路情報(通行止め・冬期閉鎖など)

飯山市内の道路情報(令和7年6月17日現在)

災害等による通行止め

 ※ 飯山市内の災害等による市道通行規制情報は こちら (別ページが開きます)

 ※ 国県道の道路情報はこちら(長野県北信建設事務所ホームページが開きます)

  

冬期閉鎖

路線名  区間  規制開始予定 規制解除予定 問い合わせ先 備考

市道10-112号

(牧線)

 森の家〜県境牧峠

積雪状況により

冬期閉鎖

令和7年

6月10日解除

飯山市 道路河川課

(TEL 0269-67-0737)

 牧峠

※ただし、県境付近(上越市側)土砂崩落 のため通り抜けできません。

(上越市 板倉総合事務所 TEL 0255-78-2141)

 市道4−116号

(北竜湖付近)

 北竜湖資料館 〜 野沢温泉村境

積雪状況により

冬期閉鎖

未定

飯山市 道路河川課

(TEL 0269-67-0737)

春先除雪後、道路工事に伴い

通行止めとなる期間があります。

 国道403号

大字照岡字藤沢地先(エコパーク寒川)

 〜 大字照岡字原地先 (旧照岡牧場)

北信建設事務所飯山事務所

(TEL 0269-62-4111)

 「北信建設事務所管内冬期閉鎖区間」参照

旧照岡牧場

大字照岡字原地先 (旧照岡牧場)

 〜 市大字照岡字照岡山地先(新潟県境・伏野峠)

伏野峠

主要地方道(95号)

上越飯山線

 大字一山字岩下地先(温井)

 〜 大字一山字田茂木平地先(チェーン脱着所)

田茂木池

大字一山字田茂木平地先(チェーン脱着所)

 〜 大字一山字大神楽地先(新潟県境・関田峠)

茶屋池、関田峠、至 光ヶ原

県道(411号)

飯山新井線

大字寿字堰下地先(顔戸)

 〜 大字寿字大倉地先(桂池)

桂池

大字寿字大倉地先(桂池)

 〜 大字寿字大倉地先(新潟県境)

 

 

※ 掲載していない道路についても、積雪状況により通行不能となる場合があります。また、解除予定期日は、積雪状況により変更します。

※ 国県道の冬期閉鎖情報については、「北信建設事務所管内冬期閉鎖区間」をご覧ください。 

 (長野県北信建設事務所ホームページが開きます)

※ 新潟県側の国県道については、上越地域振興局へお問い合わせください。(上越地域振興局 地域整備部 TEL 025-526-9503)

 

・観光情報に関するお問い合わせは、信越自然郷飯山駅観光案内所(TEL  0269-62-7000)へお問い合わせください。
・信州いいやま観光局ホームページはこちら(別ウィンドウで開きます)

 

更新日 2025年06月19日