「飯山市移住者就職支援連携」にご協力いただける事業所を募集しています
飯山市では、UIJターン希望者の就労先確保の強化と、市内事業所における人手不足及び後継者不足等の改善を図るため、「飯山市移住者就職支援連携」に協力いただける事業所を募集しています。
「飯山市移住者就職支援連携」とは
飯山市に居住しながら就労可能な事業所と連携し、飯山市に移住を希望される方に連携事業所の情報を提供することにより、連携事業所の人事担当と移住希望者が直接就労について相談できるものとし、移住希望者への就労支援及び事業所における人材支援を強化するものです。
登録要件
飯山市移住者就職支援連携の登録要件は、次に掲げる要件を全て満たす事業所(経営組織、従業員数などは問いません。)とします。
(1) 雇用保険の適用事業主又は適用することができる事業主であること
(2) 営業に関し必要となる資格・免許、許可・認可等を有していること
(3) 暴力団員又は暴力団関係者でなく、また取引等の相手方ともしない事業所であること
(4) 風営法に定める風俗営業者でないこと
(5) 採用の際には、移住者が飯山市に居住しながら通勤できること
(6) 市税・公共料金等を滞納していないこと
(7) 経営状態が著しく不健全であると認められないこと
(8) 前記のほか、市長が適当と認める事業所であること
登録方法
下記の申請書に添付書類及び事業所の概要書を添付のうえ、飯山市役所移住定住推進課まで申請してください。
なお、登録の有効期限は、1年間(延長可)です。
その他
(1) 相談等の連絡は、移住希望者から直接行います。
(2) 登録内容に変更が生じた場合は、市までご連絡をお願いします。
(3) 本事業により移住者を採用された場合は、指定の様式により市までご報告をお願いします。
※ 上記は概要です。詳細は下記「飯山市移住者就職支援連携に係る登録要領」をご覧ください。
申請書類等
様式等は、次のリンクからダウンロードできます。
要領
飯山市移住者就職支援連携に係る登録要領【PDF: 308KB】
申請書類
(1) 飯山市移住者就職支援連携に係る登録申請書(様式第1号)【EXEL: 15KB】
(2) 飯山市移住者就職支援連携に係る登録の申請に関する誓約書(様式第1号の2)【Word: 16KB】
(3) 法人登記簿謄本(現在事項全部証明書)
(4) 市税完納証明書又は県税事務所交付の納税証明書(県税の未納が無いことの証明)
(5) 事業所の概要書(様式第1号の3)【Word: 335KB】※
(6) 事業概要に掲載する画像(2~3枚程度)※
※ (5) 事業所の概要書 及び (6) 事業概要に掲載する画像 については、サイト掲載用として、別途、下記メールアドレスまでデータを送付してください。なお、メールでの送付が困難な場合はご相談ください。
【概要書及び画像送付先】
Mail:ijuteiju@city.iiyama.nagano.jp
報告書類
・ 採用通知書(別紙第1号)【EXEL: 12KB】
参考資料
・ 「飯山市移住者就職支援連携」概要チラシ【PDF: 1,131KB】