宅地分譲情報<令和7年(2025年)10月10日更新>
平成27年3月に北陸新幹線飯山駅が開業し、首都圏が一層近くなりました。四季折々の自然が美しい飯山市に住宅建設をお考えの方、飯山市土地開発公社では、安価な住宅地をご用意していますので、ぜひご検討ください。
※飯山市土地開発公社の住宅地を先着順にて販売しています。
詳しくはこちらをご覧ください。⇒⇒⇒ 飯山市の宅地分譲地(PDFファイル)
並柳(なみやなぎ)住宅地
環境も交通の便も良好の住宅地
並柳住宅地は、JR飯山駅(北陸新幹線、飯山線)まで約700m(徒歩約10分)、飯山赤十字病院、スーパー、コンビニエンスストアなども徒歩約10分圏内で生活環境が良く、また周辺は住宅や農地が広がる住環境にも良好な住宅地です。
詳しくはこちら → 並柳住宅地のご案内 ・申込書 (PDFファイル)
用途指定
都市計画区域第1種住居地域(建ぺい率60%、容積率200%、建築協約有)
道路
住宅地内道路幅員6.0m
上下水道
市営上水道・公共下水道
ガス
個別プロパンガス
交通
JR飯山駅約700m、豊田飯山IC約5.8km
利便施設
保育園約1.8km、小学校約1.9km、中学校約1.2km、 飯山赤十字病院約700m、近くにスーパー、コンビニあり
上新田(かみしんでん)住宅地
環境も交通の便も良好の住宅地
上新田住宅地は、飯山市を縦断する千曲川をはさみ、市街地に隣接している木島地区にあり、交通の便はもちろん、公的施設が近接しており、居住環境に優れた住宅地です。また、宅地内道路には、融雪設備(消雪パイプ)が敷設されており、克雪モデル住宅地としても注目を集めています。
詳しくはこちら → 上新田住宅地のご案内・申込書(PDFファイル)
用途指定
都市計画区域第1種住居地域(建ぺい率60%、容積率200%、建築協約有)
道路
東西幹線7m、団地内道路6m幅(全線消雪施設完備)
上下水道
市営上水道・公共下水道
ガス
プロパンガス(集中管理、宅地内配管済)
交通
JR飯山駅約2.7km、豊田飯山IC約8km、市街地約900m
利便施設
保育園約700m、小学校約700m、中学校約4.1km、木島公民館約700m、 飯山赤十字病院約2.1km、近くにコンビニあり
お問い合わせ
飯山市土地開発公社
〒389-2292
長野県飯山市大字飯山1110-1 移住定住推進課内
TEL :0269-67-0740(内線254、255)
FAX :0269-62-6221