トップページ » 市役所の組織機構 » 企画財政課 » 財政係 » 令和8年度(2026年度)予算編成にあたり市民の皆様のご意見を募集

令和8年度(2026年度)予算編成にあたり、市民の皆様のご意見を募集します

飯山市では、令和8年度(2026年度)予算編成にあたり、次のとおりご意見・ご提案を募集します。

なお、事業等の内容に関するご質問は担当する課・局へお問い合わせください。

 

予算要求に対するご意見・ご提案

本ページの情報は、現時点での課・局別の予算要求内容を取りまとめたものです。

今後、国や県における予算措置や地方財政状況による当市の財政事情、市民の皆様からのご意見・ご提案等を踏まえて検討を行い、予算案を作り上げていきます。

ご意見・ご提案は、このページ下部の「ながの電子申請」または、必要事項を明記した「意見提出様式」によりご提出ください。

※このページに掲載された事業等に限らず、幅広いご意見・ご提案を募集しています。

なお、内容を正確に把握する必要があるため、電話などによる口頭や、匿名でのご意見・ご提案はお受けできませんのでご了承ください。

 

募集対象者

・市内に住所を有する方

・市内の事務所⼜は事業所に勤務する方

・市内に事務所⼜は事業所を有する個⼈及び法⼈その他の団体

・市内の学校に在学する方

 

募集期間

令和8年度(2026年度)予算案作成スケジュールの都合により、令和7年(2025年)12月26日(金)までといたします。

 

お寄せいただいたご意見・ご提案の公表

皆様から一時的に多くのご意見・ご提案をお寄せいただくため、個別の回答はできかねますのでご了承ください。

なお、どのようなご意見・ご提案が寄せられたのか(類似のものは取りまとめを行います)、また、それに対する飯山市としての考え方を予算成立後を目途に公表することとしています。

※ご意見・ご提案をいただいた方の住所・氏名といった個人情報を公表することはありません。

 

予算案作成の流れ

飯山市では、予算案を以下の流れで作成しています。

 

担当課・局における予算要求 ※本ページ(意見募集)はこの段階です

  ↓

総務部長による査定

  ↓

理事者による査定

  ↓

予算案完成

 

令和8年度(2026年度)当初予算の要求概要

一般会計予算要求総額  189億9千万円

特別会計予算要求総額  59億円

企業会計予算要求総額  34億円

 

一般会計要求概要

一般会計当初予算額の推移

令和3年度(2021年度) 141億9千万円    (対前年度比△2億7千万円 △1.9%)

令和4年度(2022年度) 153億4千万円    (対前年度比+11億5千万円 +8.1%) 

令和5年度(2023年度) 162億7千万円    (対前年度比+9億3千万円 +6.1%) 

令和6年度(2024年度) 174億9,654万4千円  (対前年度比+12億2,645万4千円 +7.5%)

令和7年度(2025年度) 168億3千万円    (対前年度比△6億7千万円 △3.8%)

 

課・局別要求概要

※リンクをクリックすると、主要事業一覧(経常経費を除く500万円以上の事業一覧)が開きます。

経常経費を除く原則500万円以上の事業に係る予算要求がない課・局には、リンクが設定されていません。

個別の事業に関するお問い合わせは、一覧に記載された各課・局へお問い合わせください。

課・局名 主な業務内容 令和8年度
要求額
A
(千円)
令和7年度
当初予算額
B
(千円)
差引増減
C=(A-B)
(千円)
増減率
C/B
(%)
議会事務局 市議会に関すること 97,956 97,520 436 0.4
総務課 法規、職員に関すること、地縁団体、財産管理、入札・契約、公民連携事業の検討・推進 3,830,993 2,819,545 1,011,448 35.9
選挙管理委員会事務局 選挙に関すること 67,527 18,763 48,764 259.9
監査委員事務局 飯山市の監査に関すること 1,729 1,967 △238 △12.1
会計課 市の現金・有価証券・物品の出納・保管・支払 10,692 13,815 △3,123 △22.6
企画財政課 克雪活動、国際交流、公共交通、予算編成、悠久のふるさと飯山応援金 2,726,411 2,712,424 13,987 0.5
税務課 住民税、軽自動車税、国民健康保険税、固定資産税、税の収納 72,484 68,068 4,416 6.5
危機管理防災課 防災、防災行政無線、消防施設、消防団事務局 538,111 626,965 △88,854 △14.2
事業戦略課 地域づくり活動支援、地域おこし協力隊、秘書、市報 459,126 459,059 67 0.0
市民環境課 戸籍、住民票、マイナンバーカード、国民年金、環境保全、ごみ処理 1,448,007 1,675,348 △227,341 △13.6
保健福祉課 生活保護、福祉医療、母子保健、予防接種、高齢者支援 2,011,468 1,949,064 62,404 3.2
ゼロカーボン推進課 カーボンニュートラルに向けた各種取組、再エネ設備の導入・エネルギー転換の普及促進 27,452 33,107 △5,655 △17.1
商工観光課 企業誘致、商工業振興、労政・雇用対策、各種観光振興、信越9市町村広域観光 837,409 800,998 36,411 4.5
農業政策課 土地改良、森林整備、鳥獣対策 374,097 369,929 4,168 1.1
森林農地整備課 農家支援、畜産 277,680 323,666 △45,986 △14.2
道路河川課 市道認定、市道・橋りょう・河川の整備・維持、除雪 2,037,540 1,644,034 393,506 23.9
まちづくり課 まちづくり支援、フラワーロード、公園緑地管理、下水道事業繰出金 664,780 841,549 △176,769 △21.0
移住定住推進課 移住・定住の促進、市営住宅、移住定住促進住宅、空き家対策 132,590 345,650 △213,060 △61.6
子ども育成課 小中学校・保育園・子ども館きららの管理運営、子育て支援に関すること 1,448,561 1,710,390 △261,829 △15.3
スポーツ推進課 スポーツの振興、社会体育施設の管理・運営 111,202 88,674 22,528 25.4
人権政策課 人権教育に係る研修・啓発 6,280 5,395 885 16.4
国民スポーツ大会推進課 第82回国民スポーツ大会開催に関すること 1,650,103 51,835 1,598,268 3083.4
市民学習支援課 公民館・図書館・女性センター未来・ふるさと館の管理運営、文化財保護 89,810 106,958 △17,148 △16.0
文化交流課 美術館・文化交流館なちゅらの管理運営 66,921 65,277 1,644 2.5
合計   18,988,929 16,830,000 2,158,929 12.8

 

 要求概要は、主要事業一覧と併せ飯山市役所企画財政課窓口(土日祝日を除く午前8時30分から午後5時15分)でも閲覧が可能です。

 

 

特別会計要求概要

※リンクをクリックすると、主要事業一覧(経常経費を除く500万円以上の事業一覧)が開きます。

経常経費を除く原則500万円以上の事業に係る予算要求がない特別会計には、リンクが設定されていません。

個別の事業に関するお問い合わせは、一覧に記載された各課・局へお問い合わせください。

会計名 主な業務内容 令和8年度
要求額
A
(千円)
令和7年度
当初予算額
B
(千円)
差引増減
C=(A-B)
(千円)
増減率
C/B
(%)
国民健康保険特別会計 国民健康保険事業 2,263,329 2,237,071 26,258 1.2
福祉企業センタ-特別会計 福祉企業センターの管理運営 49,522 47,968 1,554 3.2
簡易水道特別会計 斑尾簡易水道の管理運営 29,252 46,680 △17,428 △37.3
介護保険特別会計 介護保険事業 2,907,780 2,869,788 37,992 1.3
ケーブルテレビ事業特別会計 ケーブルテレビ事業 242,716 252,424 △9,708 △3.8
後期高齢者医療特別会計 後期高齢者医療事業 333,694 332,501 1,193 0.4
駐車場事業特別会計 市営駐車場の管理運営 69,500 64,190 5,310 8.3
合計   5,895,793 5,850,622 45,171 0.8

 

要求概要は、主要事業一覧と併せ飯山市役所企画財政課窓口(土日祝日を除く午前8時30分から午後5時15分)でも閲覧が可能です。

 

 

企業会計要求概要

※リンクをクリックすると、主要事業一覧(経常経費を除く500万円以上の事業一覧)が開きます。

経常経費を除く原則500万円以上の事業に係る予算要求がない企業会計には、リンクが設定されていません。

個別の事業に関するお問い合わせは、一覧に記載された各課・局へお問い合わせください。

会計名 主な業務内容 令和8年度
要求額
A
(千円)
令和7年度
当初予算額
B
(千円)
差引増減
C=(A-B)
(千円)
増減率
C/B
(%)
水道事業会計 上水道の管理運営 927,108 949,617 △22,509 2.4
下水道事業会計 下水道(汚水・雨水)の管理運営 2,476,502 2,706,827 △230,325 8.5
合計   3,403,610 3,656,444 △252,834 6.9

 

要求概要は、主要事業一覧と併せ飯山市役所企画財政課窓口(土日祝日を除く午前8時30分から午後5時15分)でも閲覧が可能です。

 

 

ご意見・ご提案の提出方法

ながの電子申請による提出

以下のリンクから入力・送信してください。

 

  

 

※ながの電子申請のページが開きます。

 

意見提出様式(ながの電子申請以外の提出時にご利用ください)

意見提出用紙(Word形式) | 意見提出用紙(PDF形式)

 

様式の提出方法

・メール kikaku@city.iiyama.nagano.jp

※件名は「令和8年度予算への意見」としてください。 

 

・ファックス 0269-62-5990

 

・郵送等による書面提出(12月26日必着)

〒389-2292 飯山市大字飯山1110番地1 飯山市役所総務部企画財政課

 

 

 

 

 

更新日 2025年11月25日