北信圏域の感染警戒レベルが小康期へ引き下げられました(令和5年3月20日)
長野県は、北信圏域の直近1週間(3月13日~19日)の新規陽性者数が77人(人口10万人あたり93.28人)と、県独自の感染警戒レベルにおいて、レベル3の目安となる基準(人口10万人あたり150.0人以上)を下回っており、感染拡大のリスクが低下したと認められることから、北信圏域の感染警戒レベルを3(注意)から小康期へ引き下げました。
詳しくは、長野県ホームページをご確認願います(別ウインドウが開きます)
なお、長野県では、新型コロナウイルスの感染拡大を防止しつつ、社会経済を維持するため、「信州版“新たな会食”のすゝめ」と「信州版“新たな旅”のすゝめ」に取り組んでいますので、会食やご旅行時の参考にご覧ください。
信州版“新たな会食”のすゝめ(R5.3.3改定)【PDF:464KB】
信州版“新たな旅”のすゝめ (R5.3.3改定)【PDF:759KB】