トップページ » 市役所の組織機構 » 危機管理防災課 » 防災消防係 » 小型除雪機の購入費用を補助します

小型除雪機の購入費用を補助します

 

 集落の除排雪体制の継続や新たな担い手を増やしていくため、小型除雪機等の購入費用を補助することで、市の除雪に関する事業(雪かき支援事業、高齢者等玄関先除雪支援事業やスクラム除雪事業等)の協力者や区の負担軽減を図ります。

 

1.対象者

 (1) 市の除雪に関する事業に登録、協力している方、もしくはこれから登録する方

  ※補助を受けてから3年間事業への協力することに自信のある方とします

 (2) 飯山市内の区(集落)

 

2.対象要件

 補助金の交付を受ける場合、以下の要件を満たす必要があります。

 (1) 市内に住所を有し、雪かき支援事業、高齢者等玄関先除雪事業、スクラム除雪事業、歩道確保除雪事業への協力、登録をしている方、もしくはこれから登録する方、又は区であること。

 (2) 市内に本店又は支店を有する事業所から購入する除雪機であること

 (3) 除雪機購入前の申請であること

 (4) 申請者が過去にこの補助金の交付を受けていないこと

 (5) 市税の滞納がないこと(個人の場合)

 

3.対象となる機械 

  (1)    小型除雪機(ロータリー除雪機に限る)

  (2)  農耕用機械に接続する除雪用アタッチメント

     ただし購入費用が5万円以上の機械であり、中古品を含めるものとする。

   ※補助金により取得した小型除雪機は10年間は売買すること、有料で譲渡することはできません。無償での譲渡または廃棄についてはこの限りではありません。

 

4.補助率・補助額

 

対象者

補助率

補助金上限額

市の除雪事業に協力する方

購入費用の1/10

100,000円

飯山市内の区(集)

購入費用の1/10

300,000円

 

 

5.事業のながれ

 申請から補助金の交付までのながれは、こちらをご確認ください。

 

6.申請方法

 対象要件をご確認いただき、補助金をご希望の方は、以下の補助金交付申請書(様式第1号、第3号)を危機管理防災課へ提出してください。

 

 〇事業開始前に提出いただくもの

 補助金交付申請書(様式第1号、第3号)(Excel:21KB)

 補助金交付申請書(様式第1号、第3号)(PDF:148KB)

 ・添付いただくもの

 ①カタログ・写真の写し

 ②見積書の写し

 ③納税証明書(個人の場合)

  

 〇事業完了後に提出いただくもの

 補助事業等実績報告書(様式第10号、第11号)(Excel:19KB)

 補助事業等実績報告書(様式第10号、第11号)(PDF:143KB)

  ・添付いただくもの

 ①写真(納品の状況がわかるもの)

 ②領収書の写し

 補助金等交付請求書(様式第15号)(Excel:13KB)

 補助金等交付請求書(様式第15号)(PDF:74KB)

 

 

 

お問い合わせ

更新日 2024年05月01日