飯山市子育て支援センター |
|||||||||||
子育て支援センターでは育児不安等についての相談指導、子育てサークルの育成支援および各種子育ての情報提供等を常駐の専任職員が行っています。
子育て支援センターの利用について
発熱、咳等の風邪症状があるときは、利用をお控え下さい。 また、手洗い・消毒にご協力をお願いします。
ご理解・ご協力をお願いします。
|
|||||||||||
プレイルームをご利用ください | |||||||||||
「近所に子どもが少ないので一緒に遊べる友達が欲しい」「楽しく遊べる場が欲しい」「子育てについて他の方と話がしたい」などとお思いの皆さん、お気軽にお出かけください。 |
|||||||||||
面接相談・電話相談を行っています | |||||||||||
子育てで悩んでいる皆さんのご相談をお受けします。まずはお電話ください。 (子育て支援センター『たんぽぽ』のみ) |
|||||||||||
子育ての仲間づくりを応援します | |||||||||||
子育て支援サークルや仲間づくりをされている皆さんに、要望に応じて情報提供やサポートをしています。 | |||||||||||
いろんな企画でお待ちします | |||||||||||
・子育てに関する講演会を行っています。 ・おもちゃ作り、ふれあい遊び、手遊び、パネルシアター等を行っています。 (日程はお問い合わせください。支援センターだよりでもお知らせします。) ・子育てサークルと一緒に、遊びの広場や交流会を開催しています。 ・センターだより等で情報提供を行っています。 |
|||||||||||
施設のご案内 | |||||||||||
飯山市内には2ヶ所の子育て支援センターがあります。詳細につきましてはそれぞれの施設にお問い合わせください。 飯山市子育て支援センター「たんぽぽ」(飯山市子ども館「きらら」内)
※土曜・日曜も支援センター室を開放しており利用できます。(常駐の職員がいます。) ※祝日、お盆(8月13日~8月16日)、年末年始(12月29日~翌1月3日)はお休みとなります。
開所時間 : 9:00~12:00/13:00〜16:00
※小学校夏休み期間中は、部屋を変更して開所しております。 詳しくは施設まで直接お問い合わせください。
お問い合わせ先 |
|||||||||||