城北中学校区新統合小学校開校に向けた取り組み
令和7年4月、城北中学校区の4つの小学校(泉台・常盤・戸狩・東)を統合した新しい小学校が開校します。
令和4年度から新たに組織した「城北中学校区新統合小学校開校計画推進会議」では、教育内容や校名をはじめとした各種検討を行っています。
こちらでは新統合小学校開校に向けたさまざまな取り組みをお知らせします。
城北中学校区新統合小学校「学校名」アンケート 集計結果及び校名最終選定案について
城北中学校区新統合小学校の校名案(令和5年2月に公表)に関する意見募集でお寄せいただいたご意見を踏まえ実施した
「学校名」アンケートの結果と、その結果を踏まえて選定した校名最終選定案は以下のページをご覧ください。
- 城北中学校区新統合小学校「学校名」アンケート 集計結果及び校名最終選定案について【令和5年(2023年)5月24日】
城北中学校区新統合小学校の校名案に関する対応方針
飯山市教育委員会事務局では、新統合小学校開校計画推進会議において選定しました、城北中学校区新統合小学校校名案「飯山虹の丘小学校」について、令和5年(2023年)3月15日から4月14日までの間、意見(質問・要望・感想)の募集を実施しました。
いただいたご意見や、今後の対応方針について、詳しくは以下のページをご覧ください。
- 城北中学校区新統合小学校の校名案に関する対応方針【令和5年(2023年)4月20日】
(クリックすると当該ページに遷移します)
新統合小学校開校計画推進会議
新統合小学校開校に向けて、課題や計画を検討し開校準備を進めていく「新統合小学校開校計画推進会議」を令和4年度から組織し、検討を進めています。
推進会議はテーマごとに各委員会に分かれて検討を行っています。
推進会議の構成
推進会議の各委員会等組織の構成は以下のとおです。
(PDFファイルが開きます)
推進会議及び各委員会等での検討状況
推進会議、開校準備委員会、その他各委員会・部会・分科会での検討状況は以下のとおりです。
- 城北中学校区新統合小学校開校に向けた各委員会等の検討状況(飯山市サイト内の該当ページに遷移します)
開校準備ニュース
新統合小学校開校に向けた検討等の経過は「城北中学校区新統合小学校 開校準備ニュース」により随時お知らせしていきます。
開校準備ニュースは以下からご覧ください。
- 開校準備ニュース No.1(R4.6発行。PDFファイルが開きます)
- 開校準備ニュース No.2(R4.11発行。PDFファイルが開きます)
- 開校準備ニュース No.3(R5.2発行。PDFファイルが開きます)
- 開校準備ニュース No.4(R5.5発行。PDFファイルが開きます)
城北中学校区新統合小学校建設基本計画
城北中学校区統合小学校について、教育方針・教育内容、必要な施設・設備や整備コンセプトなどを示す「城北中学校区新統合小学校建設基本計画」を令和3年12月に策定しました。
詳しくは こちら からご覧ください。
(リンクをクリックすると飯山市ホームページ内の該当ページへ遷移します)