飯山市立学校業務改善指針・計画について
飯山市教育委員会では、学校現場における業務改善を推進していくため、平成30年に「飯山市立学校業務改善指針」を作成し、その後の改善状況等を踏まえ令和3年12月に改定を行いました。
引き続き本指針に基づいて、市内学校や関係諸団体と連携を密にし、保護者や地域の方々のご理解・ご協力をいただきながら、教職員本来の業務である「子どもと向き合う時間」と「資質向上のための時間」を確保し、教職員の時間外勤務時間の縮減を図っていきます。
飯山市立学校業務改善指針(令和3年12月改定、PDF 275KB)
「飯山市立学校業務改善指針」に基づき、評価指標を設定し推進するため、令和元年10月、実施計画を策定しました。
なお、本計画は、3年を目処に必要な見直しを行うこととします。
飯山市立学校業務改善計画(令和元年10月策定、PDF 353KB)