トップページ » 市役所の組織機構 » まちづくり課 » 計画係 » 「寺院群都市会議だより」について

「寺院群都市会議だより」について

寺院群都市会議とは

 寺院を活かしたまちづくりの方策に関し、相互に研究し、意見交換することにより、魅力的で個性豊かなまちづくりに資することを目的に、平成6年に金沢市の呼びかけにより結成されました。

 飯山市は平成7年に参加し、現在は新潟県上越市、富山県高岡市、石川県金沢市、長野県飯山市の4都市で構成されています。

 

寺院まちづくり交流会を開催しました

 各構成都市において寺院をインフラとして活用するまちづくり施策に反映させることを目指し、寺院まちづくりに関する様々な取組について情報交換するものです。

 その取組内容を、下記のとおり「寺院群都市会議だより」として発信しております。

 

No.1 令和7年3月発行 寺院群都市会議だより~第1回寺院まちづくり交流会を開催しました!~(PDF:1.3MB)

お問い合わせ

更新日 2025年03月10日