トップページ » 市役所の組織機構 » まちづくり課 » まち並整備係 » お知らせ » 飯山市景観協議会より ~園芸まちづくり教室のご案内~

『ガーデニングdeむつみあい』~園芸まちづくり教室のご案内~

飯山市景観協議会と飯山市では、花修景によるまちづくりの推進を行っています。
本年度も下記のとおり市民の皆様を対象にした園芸講習会を計画しました。
ご自身の趣味の向上、仲間づくりに活用していただければ幸いです。

 

開催内容

 講習会・日程は下表をご覧ください

 開催時間:各講習会 午後1時30分~ (第7回のみ午後2:00〜)

 開催場所:飯山城址公園 他

 

 参加要件:飯山市に住所があること

 定  員:各講習会 15名程度

 参 加 料:1,000円~3,500円程度(教室によって異なります)

 

回 数 講 習 会 名 日 程 予 定 講 師
第1回 ハンギングバスケット教室 5月9日(金) 市園芸指導員
第2回 初夏の寄せ植え教室 5月30日(金)  中澤 諭 氏(サンフラワー)
第3回 リース型ハンギング教室

6月20日(金)

 市園芸指導員
第4回 苔テラリウム教室 7月11日(金)  山本 浩二 氏(Iiyama Garden Project)
第5回 多肉植物のテラリウム教室 8月1日(金)  笹岡 ようこ 氏(やましち山野草店)
第6回 石付き山野草教室 9月12日(金)  笹岡 ようこ 氏(やましち山野草店)
第7回 秋の寄せ植え教室 10月3日(金)   中澤 諭 氏(サンフラワー)
第8回 球根のコンテナガーデン教室 10月31日(金)   市園芸指導員

 

 

応募方法

 

↓市役所まちづくり課窓口から申込み↓

・飯山市役所2階まちづくり課の窓口までお越しください。

受付時間:月曜日から金曜日(国民の祝・休日、振替休日を除く)午前9時00分~午後5時00分まで

 

↓お電話での申込み↓

・お電話で「ガーデニング教室」を受講したい旨を伝えてください。

以下の内容をお聞きしますのでご承知おきください。

氏名・住所・連絡先・受講したい教室

飯山市役所 まちづくり課

電話:0269-67-0738(課直通)

受付時間:月曜日から金曜日(国民の祝・休日、振替休日を除く)午前9時00分~午後5時00分まで

 

↓オンライン(電子申請)での申し込み↓

ながの電子申請サービスからお申し込みください。

受付時間:24時間対応

 

 ・開催日程の1週間前までにお申込みください。

 ・人数に限りがありますので、申し込み状況によっては参加できない場合があります。

 ・お申し込み後、都合によりキャンセルする場合は、講習会当日の3日前までにご連絡をお願いします。

 

お問い合わせ

  • 建設水道部 まちづくり課 まち並整備係
  • 電話番号:0269(67)0738(課代表) 
    ファックス:0269(62)6221
  • メールアドレス:machi@city.iiyama.nagano.jp
  • メールでのお問い合わせはこちら
更新日 2025年03月11日