「飯山市地域おこし協力隊員」を募集しています
長野県飯山市は、北陸新幹線飯山駅を中心に、信越9市町村(※)の広域観光連携を推進するとともに、雪国ならではの地域資源を最大限に活用した産業の振興、魅力あるまちづくりのための施策を重点的に展開している、人口およそ19,000人のまちです。
四季の変化に富み、農産物もおいしい飯山市で、ご自身の知識や経験を活かしながら地域おこし活動に意欲的にチャレンジしたい方のご応募をお待ちしています。
※ 信越9市町村 : 飯山市・中野市・妙高市・山ノ内町・信濃町・飯綱町・木島平村・野沢温泉村・栄村
【業務概要、勤務場所及び募集人数】
○業務概要・勤務場所 ○募集人数:各1名
募集区分 |
ミッション |
勤務場所 |
1 |
<誘客促進及び販売戦略体制整備> ・道の駅「花の駅 千曲川」を主たる活動場所としたインバウンド等誘客促進のための仕組構築 ・ECサイト運営による販売促進 ・シティプロモーションの推進 ・販売戦略体制の整備等 ・SNS等情報媒体活用強化 |
信州いいやま観光局 |
【募集条件】
①年齢22歳以上60歳以下(令和5年4月1日時点)(性別・学歴不問)
②過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない区域(3大都市圏等)から飯山市内へ住民票を異動させて生活できる方または、
これまで地域おこし協力隊員として、一定期間(2年以上)活動し、かつ解職から1年以内である者で、飯山市内へ住民票を
異動させて生活できる方
③普通自動車運転免許を取得している方、又は取得予定の方
④Word、ExcelやSNSによる情報発信をはじめとした一般的なパソコン操作ができる方
⑤心身ともに健康で誠実に職務を行うことができる方
⑥飯山市における地域おこし活動等に意欲があり、都市住民の視点やニーズを効果的に生かすことができる方
⑦活動終了後も飯山市に定住する意欲のある方
⑧地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない方
【雇用形態・任用期間について】
(1) 地方公務員法(昭和25年法律第261号)第22条の2第1項第1号に定めるパートタイム会計年度任用職員として任用します。
(2) 任用期間について
任用年度 | 任用期間 |
令和5年度 | 任用の日から令和6年3月31日 |
令和6年度 | 任用の日から令和7年3月31日 |
※次年度からは毎年度ごとに任用できるものとし、最長3年間とします。ただし、隊員としてふさわしくない場合は、
期間中であってもその任用を解くことがあります。
【応募方法】
応募用紙と履歴書(市販のもの、写真貼付)を飯山市役所総務部事業戦略課地域協創係へ郵送提出してください。
【申込受付期間】
令和5年6月9日(金)消印有効
【選考方法】
1次:書類選考 2次:面接
【関係資料】
以下の資料を熟読の上ご応募ください。