トップページ » 市役所の組織機構 » 事業戦略課 » 地域協創係 » 令和7年度『里山の未来づくり支援金』事業の内示について

令和7年度『里山の未来づくり支援金』事業の内示について

市では、「地域住民がともに喜び合い、豊かさを実感でき、活力あふれ持続可能な地域づくり」を推進するため、集落や公共的団体が地域住民とともに自ら考え、自ら行う地域の活力を生み出す事業に対して支援金を交付する「里山の未来づくり支援金」事業を実施しています。

 

令和7年度の採択事業は以下のとおりです。

 

【事業名】

1 村史ときわ昭和後期編発刊事業

2 信州いいやまノーナ・フェス事業

3 こども獅子立ち上げ事業

4 みゆき野歌謡フェスティバル事業

5 天神堂区の多目的グラウンドの地面陥没補修及び景観復帰(花植付)事業

6 斑尾人を知る、人と人とがつながる広げる町づくり事業

7 福島地区水車小屋施設の改修事業

8 鍋倉山周辺でのオーバーツーリズム対策事業

9 『Ume~そば家』の新築事業

 

事業の詳細については、こちらをご確認ください。(PDFファイル225KB)

 

 

お問い合わせ

更新日 2025年07月15日