トップページ » 市役所の組織機構 » 事業戦略課 » 情報政策係 » 広報飯山最新号を掲載しました

 

広報飯山

毎月15日に発行している飯山市の広報紙「広報飯山」をご覧いただけます。

最新号 令和5年(2023年)11

全ページ一括ダウンロードはこちら

2~17ページ

 【市報いいやま】

 ▼クローズアップ 市道の除雪体制 思いやりの心で快適な冬を過ごしましょう

 ▼お知らせ Pickup

  ・「健康のまちづくり友好都市連盟」加盟記念「健康のまちづくりを考える集い2023」開催します

      ・長電バス㈱の路線バス「中野木島線」が減便となります

      ・飯山市結婚新生活支援事業をご活用ください

      ・三世代等で同居されている世帯を支援

  ・移住された方の住宅建設等を支援

 ▼IIYAMA NEWS  

  ・道の駅「花の駅 千曲川」グランドオープン アクティビティ拠点施設 オープン

      ・いいやま花フェスタ 寺町花街道 工夫を凝らした作品で彩られる

  ・寺町サミット in 飯山 4都市が集まり寺町について意見交換

  ・千曲川・高社山SEA TO SUMMIT®2023 開催

  ・選挙管理委員会 新体制へ 退任された選挙管理委員に感謝状

  ・「日本の食の危機」 東京大学大学院 鈴木宣弘教授が講演

  ・いいやま駅まつり 開催 飯山駅-西大滝駅間 開業100周年を記念し、西大滝駅のマグネットシートを配布

  ・日本笑顔プロジェクトと連携協定を締結 災害時での応急活動と平時での防災まちづくりの応援協力

  ・takucup 次回優秀な成績を収めた選手をフライング大会観戦に招待

 ▼お知らせ

  ・ 新型コロナワクチン集団接種を12月で運営終了

  ・令和5年分 決算説明会のお知らせ

  ・ 障がいをお持ちの方へ 65歳からの医療保険のご案内

  ・「年末の交通安全運動」を実施します

  ・乗用の車両は公道走行の有無に関わらずナンバーの装着が必要です

  ・子育て世帯生活支援特別給付金(低所得世帯分)のご案内

  ・ 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書を順次発送してます

  ・人権・悩みごと相談所を開設します

  ・ 第51回 差別のない明るい飯山市を築く市民大会

  ・ 宝くじの助成金で祭礼備品を整備しました

  ・ペレットストーブなどの購入補助金のご案内

  ・建物を取り壊したらご連絡ください

  ・長野県後期高齢者医療広域連合歯科口腔健診事業のお知らせ

  ・冬期間の水道トラブル防止のため閉栓手続きを

  ・児童虐待かもと思ったらすぐに189(通話料無料)

  ・「くらしと健康の相談会」を開催します

  ・参加者募集中 クリスマス・ストッキングを作ろう!

  ・今年度から年1回の通知となります 国民健康保険の医療費通知の送付等

  ・後期高齢者医療の医療費通知の送付等

 ▼Eひと発見!

 ▼グロリア のいいやま チョウ たんさく

 ▼ゼロカーボンアクション30

 ▼健康いいやま

 

18~19ページ

【農業委員会だより】

 

20~27ページ

【生涯学習だより】

 

28~31ページ

【いいやま社協だより】

 

32~35ページ

【市議会だより】

 

36~39ページ

【暮らしの情報掲示板】 

 ▼観光交流都市情報

 ▼お知らせ

  ・長野県内の最低賃金は948円です

  ・司法書士による無料相談会「年末困りごと相談会」のご案内

 ▼Data file・Reuse

 ▼予防接種乳幼児検診 

 ▼各種相談窓口等のご案内

 ▼情報カレンダー

 

40ページ

【市報いいやま】 

 ▼いいやまの地域おこし最前線

 ▼わが家の人気者

 ▼編集後記

 

 

過去の広報飯山 

(平成17年以前はご覧になれません)

 

お問い合わせ

更新日 2023年11月15日