飯山城「御城印(ごじょういん)」について意見募集結果をお知らせします
飯山城「御城印」に関するご意見を募集した結果、2件(1名)のご意見等が寄せられました。
お寄せいただきましたご意見等に対する市の考え方・対応は、下記のとおりです。
御城印意見募集結果と市の考え方・対応(PDF形式:125KB)
貴重なご意見等をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
飯山城「御城印(ごじょういん)」についてご意見を募集します
御城印は城や城跡を訪れた際に購入できる記念証で、全国各地の城で販売されていて、お城を訪れた際の記念として人気があります。
この度飯山市と(一社)信州いいやま観光局の若手職員の皆さんのご協力により、飯山城の御城印のデザインを作成しました。
このことについて多くの皆さまからのご意見をお聞きするため、下記のとおり意見募集を実施いたします。
1 飯山城御城印について概要
2 ご意見を提出できる方
・市内に住所を有する方
・市内の事務所または事業所に勤務する方
・市内に事務所または事業所を有する個人及び法人その他の団体
・市内の学校に在学する方
3 御城印の概要について閲覧場所
飯山市公式ホームページのほか、飯山市ふるさと館窓口では御城印の見本を閲覧できます。
飯山市ふるさと館での閲覧は、午前9時から午後5時までです。
月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)は休館です。
4 ご意見の提出期間
令和5年(2023年)9月8日(金)から令和5年(2023年)9月17日(日)まで
5 ご意見の提出方法
電話など口頭でのご意見、匿名でのご意見はお受けできません。
備え付けの意見書様式に必要事項を明記のうえ、次のいずれかの方法で送付してください。
意見書様式
◆電子メールによる提出
メールアドレス bunkazai@city.iiyama.nagano.jp
※件名は「御城印への意見」としてください。
◆ファックスによる提出
送信先 市民学習支援課 文化財係あて
ファックス番号 0269-67-2030
◆持参又は郵送による書面提出
〒389-2292 飯山市大字飯山1434番地1
飯山市ふるさと館
(月曜休館・月曜日が祝日の場合は翌日 郵送の場合、9月17日必着)
6 提出されたご意見の取扱い
提出いただいたご意見への対応状況は、まとまり次第、市公式ホームページで公表いたします。
なお、ご意見に対する個別の回答は行いませんのでご承知願います。
また、名前、住所、電話番号など個人情報に関する事項を除き、全て公開される可能性があることをあらかじめご了承願います。