トップページ » 市役所の組織機構 » 市民学習支援課 » ふるさと館 » 秋季企画展「想い出の学校展」

ふるさと館・美術館 共同開催企画展のお知らせ

 想い出の学校展 〜今、よみがえるあの日の記憶〜

 

 

 

 

 

 

 

この春、市内北部の4つの小学校が閉校となり、新たに飯山市立城北小学校が開校しました。

 閉校となった4つの小学校、泉台小学校・戸狩小学校・常盤小学校・東小学校にまつわる歴史や残された品々、また市民の皆様からお寄せいただいた小学校時代の想い出を紹介いたします。

 

美術館では、閉校の4小学校に飾られていた絵画作品をはじめ、さまざまな教材や備品などを、皆さまから寄せられた想い出とともに紹介します。会場内には、信濃教育博物館所蔵の4小学校卒業生の絵画作品152点も展示いたします。

 

また、ふるさと館では、皆さまからのアンケート 情報をもとに、「学校給食」に焦点をあてて紹介します。当時人気だったあの給食から、先生や旧友と過ごしたちょっとほろ苦い想い出まで。懐かしい日々がよみがえります。

 

 

なお、両館ともにご来館いただいた方は、特典として、「お楽しみガチャ」を1回引くことができます!(9月27日・28日 学びのエリア秋まつり期間は除きます)


 

  ↑ガチャの景品は「学校展オリジナル缶バッチ」です!

    さ〜どんな絵柄が当たるかな? お楽しみに!!

 

 

 

 

 

開催期間

令和7年(2025)  9月6日(土)から11月24日(月・祝)まで

 

開館時間

午前9時から午後5時(美術館は9時30分開館/両館とも最終入館は午後4時30分まで)

 

休 館 日

毎週月曜日 ※ただし、9/15.10/13.11/3.11/24は開館し、9/16.10/14.11/4 は休館

 

  

入 館 料

共通入館券 大人400(300)円 小中学生240(120)円※( )は20名以上の団体料金

 ※単館の場合、ふるさと館200円 美術館300円 障がい者手帳を提示された方と介添の方1名は無料

 

 

 

 

お問い合わせ

  • 飯山市ふるさと館
  • 住所:〒389-2253 長野県飯山市大字飯山1434番地1
  • 電話番号:0269(67)2030 
    ファックス:0269(67)2030
  • メールアドレス:furusato@city.iiyama.nagano.jp
  • メールでのお問い合わせはこちら
更新日 2025年08月26日