飯山雪国大学地域学講座 「飯山のお米学」「福島棚田とお米の流通」開催のお知らせ
普段何気なく食べているお米はどうやって食卓へ届くのでしょうか。お米の流通と瑞穂地区福島棚田の歴史や棚田振興会の活動を紹介します。
事前申込は不要、受講料は無料です。
日時
8月26日(火) 13:30~15:00
場所
飯山市公民館 講堂
講師
みゆき営農経済センター 小林和文さん(お米の収穫から食卓に並ぶまで)
福島棚田振興会 大月清さん(福島棚田のお話)
※飯山のお米学第2回講座は、福島棚田の稲刈体験を予定しています(9月中〜下旬頃)
画像をクリックすると大きなチラシがご覧になれます。(PDF501KB)