トップページ » 市役所の組織機構 » 市民学習支援課 » 市立飯山図書館 » 市立飯山図書館「こども読書の日」イベント開催のお知らせ

「こども読書の日」イベント開催のお知らせ

4月23日は「子ども読書の日」、4月23日から5月12日は「こどもの読書週間」です。

市立飯山図書館では、下記イベントを開催します。ぜひお気軽にご参加ください。

 

  

※画像クリックで拡大表示します。

 

 

読書ポイントカード

期 間:令和7年(2025)4月10日(木)~5月21日(水) 

 

場 所:図書館2階カウンター

 

対象本:絵本・児童書・中高生向けの本

 

内 容:

1冊借りるごとに、ポイントカードにスタンプを1つ押すよ。

5ポイントごとにもらえる桜のシールを壁の木に貼って、桜の木を満開にしよう!

20ポイントたまったら、プレゼントがあるよ!

 

テーマコーナー「本のまくら〜書き出しで選ぶ1冊〜

期 間:令和7年(2025)4月10日(木)~5月21日(水)

 

場 所:図書館2階 閲覧室

 

対象本:絵本・児童書・中高生向けの本

 

内 容:

本の書き出しの文章から、気になる本を選んでみよう。

「本のまくら」コーナーの本を借りたら、桜シールが1枚おまけでもらえるよ!

 

上映会「かがみの孤城

日 時:令和7年(2025)4月20日(日)   

    午前の部 10:00〜12:00

    午後の部 14:00〜16:00

 

場 所:図書館3階 多目的室

 

★イントロダクション
学校での居場所をなくし部屋に閉じこもっていた中学生・こころ。
ある日突然部屋の鏡が光り出し、吸い込まれるように中に入ると、そこにはおとぎ話に出てくるようなお城と見ず知らずの中学生6人が。
さらに「オオカミさま」と呼ばれる狼のお面をかぶった女の子が現れ、「城に隠された鍵を見つければ、どんな願いでも叶えてやろう」と告げる。
期限は約1年間。
戸惑いつつも鍵を探しながら共に過ごすうち、7人には一つの共通点があることがわかる。
互いの抱える事情が少しずつ明らかになり、次第に心を通わせていくこころたち。
そしてお城が7人にとって特別な居場所に変わり始めた頃、
ある出来事が彼らを襲う――――
果たして鍵は見つかるのか?なぜこの7人が集められたのか?
それぞれが胸に秘めた〈人に言えない願い〉とは?
全ての謎が明らかになるとき、想像を超える奇跡が待ち受ける――

 

★公式HP
https://movies.shochiku.co.jp/kagaminokojo/

 

 

 

 

お問い合わせ

  • 市立飯山図書館
  • 住所:〒389-2253 長野県飯山市大字飯山1421番地
  • 電話番号:0269(62)1118 
    ファックス:0269(81)3656
  • メールアドレス:toshokan@city.iiyama.nagano.jp
  • メールでのお問い合わせはこちら
更新日 2025年04月02日