トップページ » 市役所の組織機構 » 市民学習支援課 » 市立飯山図書館 » 「いい山えほんコミュニケーター養成講座」開催のお知らせ

「いい山えほんコミュニケーター養成講座」開催のお知らせ

 市立飯山図書館では、絵本の読み聞かせを通じ、絵本の世界や魅力を伝える「いい山えほんコミュニケーター養成講座」を開催します。

 講座受講後は、えほんコミュニケーター第2期生として絵本の読み聞かせ活動を行っていただきます。

 

 

  

 詳細はチラシをご参照ください。

 いい山えほんコミュニケーター養成講座チラシ[PDFファイル/1,455KB]

 

   

講座開催日(全6回)

 

 令和7(2025)年

 

 6月 29日(

 

 第1回  えほんコミュニケーターとは? 「絵本の魅力再発見」

 

 

 7月  26日(

 

 第2回  さまざまな絵本を知る 「絵本の選書や表現方法を学ぶ」

 

 

 8月  30日(

 

 第3回  懐かしくて・新しい 「紙芝居の楽しみ方と演じ方」

 

 

   

 10月  13日(

 

 第4回  えほんコミュニケーターの活動について 「おはなし会の企画について」

 

    

 11月    8日(

 

 第5回  絵本・紙芝居作家 長野ヒデ子先生講演会

 

 

 11月  22日(

 

 第6回 えほんコミュニケーターへの一歩 「読み語り発表会」

  

開催場所

 飯山市公民館 1階 101会議室

 (※第5回講座は文化交流館なちゅら)

 

対象者

 下記①、②、③の条件を満たす方

  ① 4回以上の講座に参加可能な方

  ② 高校生以上で読み聞かせボランティアに興味のある方

  ③ 講座終了後、飯山市で絵本の読み聞かせ活動を行っていただける方

 

参加費(材料費)

 市内在住者 1,000円    ※学生は無料

 市外在住者 2,000円

 

定員

 10名(応募者多数の場合は抽選)

 

申込締切

 令和7(2025)年 6月12日(木)

 

申込方法

 ・Web申込フォームへアクセス(チラシのQRコードからもアクセスいただけます)

 ・チラシの申込書に記入し、市立飯山図書館へ持参

 

 ご不明な点がございましたら、電話(0269-62-1118)までお問い合わせください。

 

 

 

お問い合わせ

  • 市立飯山図書館
  • 住所:〒389-2253 長野県飯山市大字飯山1421番地
  • 電話番号:0269(62)1118 
    ファックス:0269(81)3656
  • メールアドレス:toshokan@city.iiyama.nagano.jp
  • メールでのお問い合わせはこちら
更新日 2025年05月16日