特定健診(個別健診)
飯山市国民健康保険に加入されている皆さまは、特定健診(個別健診)を無料で受診していただけます。
特定健診(個別健診)は健康の保持や病気の早期発見、早期治療を目的に行われています。
普段の生活では気づけない身体の状態を知り、健康的な毎日を送るためにも、年に1度は健診を受診しましょう。
令和6年度の実施は、令和7年3月31日までです。
対象者
次の全てに該当する方が対象となります。
・受診時において、飯山市国民健康保険の被保険者である方
・国民健康保険税の滞納がない世帯に属している方
・年齢が40歳以上である方(受診する年度末までに40歳に達する方を含みます。)
・当該年度に人間ドック検査費用補助金の交付を受けていない方
・飯山市が実施する特定健診(集団検診)を受診しない方
・健診結果を提供していただき、その健診結果を市が健康増進、疾病予防等の目的に利用することに同意していただける方(個別
健診を受診される場合は、健診結果は医療機関から市へ直接提供されます。
申請の手順
1、市民環境課国保年金係へ電話で個別健診の申し込みをする。
2、医療機関へ個別健診の受診予約をする。
※予約の際は「国保の特定健診」とお伝えください。
3、個別健診受診券が郵送で届く。
4、個別健診受診時に医療機関の窓口で個別健診受診券を提出する。受診の際には個別健診受診券と国民健康保険資格確認書類(国民健康保険被保険者証、資格確認書、資格情報のお知らせ)が必要になります。
健診項目
問診、身体計測(身長、体重、腹囲、BMI)、血圧、血中脂質検査
肝機能検査、血糖検査、尿検査 等
※オプションは補助の対象ではなく有料となります。詳しくは、下記実施医療機関へお問い合わせください。
注意事項
・特定健診(個別健診)を受診される際は、正確な血糖、中性脂肪を検出するために朝食はなるべく控えてください。
実施医療機関
○飯山赤十字病院 ○いいやまファミリークリニック ○みゆき会クリニック
○北信総合病院 ○長野市民病院 ○長野中央病院
※提供いただいた健診結果は、加入者のための保健事業計画に活用されるほか、生活習慣病のリスクが高いと判断された場合、
保健師や管理栄養士から「特定保健指導」のご案内もしております。健診結果は個人情報の保護に関する法律に基づき厳重に
管理しています。