飯山市の空間放射線量測定について
東日本大震災に伴う福島第一原子力発電所事故により、放射性物質が大気中に放出され健康への不安が広がっています。飯山市では市民の皆さんが安全に、安心して生活できるよう、定期的に空間放射線量の測定・公表を行っています。
国の定める除染基準値(0.23μSv/h)を大幅に下回る数値で推移しているため、令和元年度より頻度を少なくし測定を継続しています。
※「空間放射線量」とは、セシウム、ヨウ素などの放射性物質から発せられている放射線が空間中にどの程度存在するかを表すものです。
もともと自然界には様々な放射性物質が存在し、私たちは常に放射線を浴びています。この測定は、私たちが日常生活している場所で受けている放射線量を確認するものです。空間放射線量の単位はμSv/h(マイクロシーベルト毎時)です。
空間放射線量の測定箇所及び測定回数
平成24年12月から日常生活空間の放射線量測定を開始しています。平成31年4月より下記のとおり実施しています。
施設名 | 測定する高さ | 測定回数 | 備考 |
飯山市役所 |
・地上1m |
毎月1回 | |
旧岡山小学校 |
・地上1m |
毎月1回 | 市北部地域のモニタリング拠点 |
保育園・幼稚園(11園) |
・地表 |
隔月1回 |
必要に応じ、周辺より線量が高い可能性がある箇所についても測定を行う。 |
小学校・中学校(9校) |
・地表 |
隔月1回 |
※児童館・児童センター、体育・文化施設、観光関連施設、都市公園等、上記以外の公共的な施設等においても必要に応じ空間放射線量測定を行います。
※測定する高さは国・長野県の基準等変更に応じ、見直すことがあります。
測定箇所について
・市民の安心・安全な生活環境確保のため、市役所庁舎及び旧岡山小学校において、空間放射線量の測定を行います。
・子どもの安全を確保するため、保育園・幼稚園、及び小・中学校敷地内で空間放射線量把握のための測定を行います。この際、周辺より線量が高い場所等についても、必要に応じ随時測定を行います。
公表の方法
市報及び飯山市ホームページで随時、結果をお知らせします。
測定値が高い場合の除染等の対応方針
長野県の基準に準じて除染等を実施します。