トップページ » 市役所の組織機構 » 商工観光課 » 広域観光係 » お知らせ » 千曲川・高社山SEA TO SUMMIT 2025エントリー受付中です

千曲川・高社山SEA TOSUMMIT 2025エントリー受付中

日本最長河川「千曲川」と地域のシンボルマウンテンであり修験の山「高社山」を舞台に、当エリアとしては7回目のSEA TO SUMMITを開催します!

 

【開催スケジュール】

10月25日(土) 参加者受付・開会式・環境シンポジウム

10月26日(日) アクティビティ(川下り・自転車・登山)

 

【エントリー】

8月25日(月)〜9月25日(木)

 

【定員】

個人エントリー、チームエントリー合わせて先着300名限定

個人でゆっくり楽しむもよし、チームでワイワイ楽しむもよし、千曲川・高社山のフィールドで思い思いに遊びましょう。

 

【千曲川・高社山大会のエントリーはこちら】 

https://www.seatosummit.jp/menu117/contents1463

 

【SEA TO SUMMIT公式webサイトはこちら】

https://www.seatosummit.jp/

 

 

ボランティアスタッフを募集します

大会を一緒に盛り上げてくれるボランティアスタッフを募集します。ご協力いただいた皆様には、SEA TO SUMMITオリジナルTシャツ(モンベル製)をプレゼントします!

 

【お願いしたい業務内容】

①自転車セクション誘導スタッフ

湯滝カヌーポート(飯山市)から谷厳寺(中野市)までの間における誘導、安全管理スタッフ

AM7:00〜AM11:00のうち1時間30分〜2時間程度、指定した地点において誘導および安全管理をお願いします。

 

②登山セクション誘導スタッフ

谷厳寺登山口(中野市)から高社山山頂(中野市・木島平村)までの間における誘導、安全管理スタッフ

AM7:00〜PM2:00の間、指定した地点において誘導および安全管理をお願いします。(山中での活動となります)

 

③エイドステーションなどサポートスタッフ

コース上各エイドステーションなどにおける補給食の提供、会場でのインフォメーションなどのサポートスタッフ

AM7:00〜PM3:00の間、お手伝いいただける範囲でご協力をお願いします。(時間については応相談)

 

※①〜③全て、以下のフォームより申し込みをお願いいたします。

 https://forms.gle/rSwydnB4suLG9VpV9

 

 

千曲川・高社山大会

 

 

お問い合わせ

更新日 2025年08月26日