トップページ » 市役所の組織機構 » 総務課 » 庶務係 » 職員の軽装勤務を通年で実施します

職員の軽装勤務を通年で実施します

飯山市では、毎年5月から10月までの期間、クールビズの取組として職員の軽装勤務(ノーネクタイ・ノー上着)を実施してきましたが、今後は、職員が働きやすい職場環境の整備とSDGs達成に向けた取組をさらに進めるため、通年での軽装勤務を実施します。

来庁される皆さまにおかれましては、この取組に関するご理解、ご協力をお願いいたします。

 

実施日

令和6年(2024年)11月1日

 

実施内容

・夏季や冬季に限らず、年間を通じて、クールビズ(ノーネクタイ・ノー上着・ポロシャツなど清涼感のある軽装)又はウォームビズ(セーターやカーディガン等の重ね着)を基本に、快適で働きやすい服装で業務を行います。

・過度に冷暖房に頼らず、脱炭素社会の実現に向けた行動として、率先して気温に合わせた服装を決定し、環境に配慮した働き方を実現します。

※ネクタイや上着の着用を一律に禁止するものではありません。

 

留意事項

・来庁される方に不快感や違和感を与えることのないよう、公務員として品位を失わない節度ある服装とします。

・TPO(時・場所・場合)をわきまえ、清潔感のある、その職務に応じた適切な身だしなみを基本とします。

・公式行事や式典への出席等、社会通念上必要とされる場においてはネクタイや上着を着用します。

・議会本会議、委員会等に出席する場合は、議会のルールに従った対応とします。

 

お問い合わせ

更新日 2024年10月31日