トップページ » 市役所の組織機構 » 総務課 » 庶務係 » 市長提出議案 » 市長提出議案 » 令和7年3月定例会市長提出議案

令和7年3月定例会市長提出議案

 

※提出議案の全文は、総務部総務課庶務係窓口で閲覧することができます。   

議案番号

議案名

提案理由

所管

議案第1号

令和7年度飯山市一般会計予算

当初予算(案)の概要(PDF1.12MB)

 

企画財政課

議案第2号

令和7年度飯山市国民健康保険特別会計予算

企画財政課

議案第3号

令和7年度飯山市福祉企業センター特別会計予算

企画財政課

議案第4号

令和7年度飯山市簡易水道特別会計予算

企画財政課

議案第5号

令和7年度飯山市介護保険特別会計予算

企画財政課

議案第6号

令和7年度飯山市ケーブルテレビ事業特別会計予算

企画財政課

議案第7号

令和7年度飯山市後期高齢者医療特別会計予算

企画財政課

議案第8号

令和7年度飯山市駐車場事業特別会計予算

企画財政課

議案第9号

令和7年度飯山市水道事業会計予算

企画財政課

議案第10号

令和7年度飯山市下水道事業会計予算

企画財政課

議案第11号

令和6年度飯山市一般会計補正予算(第10号)

補正予算(案)の概要(PDF245KB)

企画財政課

議案第12号

令和6年度飯山市国民健康保険特別会計補正予算(第5号)

企画財政課

議案第13号

令和6年度飯山市介護保険特別会計補正予算(第4号)

企画財政課

議案第14号

令和6年度飯山市ケーブルテレビ事業特別会計補正予算(第3号)

企画財政課

議案第15号

令和6年度飯山市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)

企画財政課

議案第16号

令和6年度飯山市水道事業会計補正予算(第3号)

企画財政課

議案第17号

令和6年度飯山市下水道事業会計補正予算(第4号)

企画財政課

議案第18号

公益的法人等への職員の派遣等に関する条例の一部を改正する条例

公益的法人等へ派遣する職員が派遣先団体において市と共同して行う業務等に従事する場合において、派遣職員と市に勤務する職員に支給する給与との均衡を図るため、派遣職員に支給することができる手当等を追加するため、提案するもの。

総務課

議案第19号

職員の勤務時間及び休暇等に関する条例の一部を改正する条例

人事院による公務員人事管理に関する報告に鑑み、時間外勤務の制限の対象となる子の拡充及び介護離職防止のための仕事と介護の両立支援制度に関する周知の強化のため、提案するもの。

総務課

議案第20号

職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例

育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律第61条の改正を踏まえて、当市条例の条項ずれを修正するため、提案するもの。

総務課

議案第21号

一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例

人事院による国会及び内閣に対する職員の給与の改定に関する勧告に鑑み、国家公務員の給与制度の見直しを踏まえて必要な措置を講ずるため、提案するもの。

総務課

議案第22号

飯山市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例

会計年度任用職員の給与面での処遇改善として、勤勉手当を支給することについて必要な事項を定めるため、提案するもの。

総務課

議案第23号

刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例

刑法等の一部を改正する法律(令和4年法律第67号)により、懲役刑及び禁錮刑が廃止され、これらに代えて拘禁刑が創設されることに伴い、当市条例について必要な措置を講ずるため、提案するもの。

総務課

議案第24号

飯山市税条例の一部を改正する条例

令和7年度から国民健康保険税の資産割を廃止するため、提案するもの。

税務課

議案第25号

飯山市学校設置条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例

東小学校、常盤小学校、戸狩小学校及び泉台小学校の4校が統合し、城北小学校が開校することにあわせて規定を整理するとともに、城北小学校の位置について、令和7年4月1日から同年8月31日までの間は、戸狩小学校の校舎を利用することに伴い、提案するもの。

子ども育成課

議案第26号

飯山市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例

児童福祉施設の設備及び運営に関する基準等の一部を改正する内閣府令(令和6年内閣府令第109号)による家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準の一部改正を踏まえて、本事業の栄養士の配置基準について緩和するため、提案するもの。

子ども育成課

議案第27号

飯山市地域交流農林体験センター条例の一部を改正する条例

飯山市笹川区ふるさと農林体験センターを笹川区に譲渡することに伴い、所要の改正を行うため、提案するもの。

農林課

議案第28号

飯山市児童センター条例の一部を改正する条例

令和7年度に城北児童クラブを新たに設置し、飯山市戸狩児童センターは城北児童クラブに統合して廃止とするため、提案するもの。

子ども育成課

議案第29号

飯山市農業集落排水施設条例の一部を改正する条例

汚水処理の効率的な経営を図るため、常盤第二農業集落排水施設を飯山市公共下水道に統合することに伴い、提案するもの。

上下水道課

議案第30号

飯山市布設工事監督者を設置する水道の布設工事並びに布設工事監督者及び水道技術管理者の資格に関する条例の一部を改正する条例

生活衛生等関係行政の機能強化のための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う関係政令の整備等及び経過措置に関する政令(令和6年政令第102号)及び生活衛生等関係行政の機能強化のための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整理等に関する省令(令和6年厚生労働省令第65号)により、布設工事監督者及び水道技術管理者の資格が改められたことに伴い、当市条例について必要な措置を講ずるため、提案するもの。

上下水道課

議案第31号

飯山市非常勤消防団員の退職報償金の支給に関する条例の一部を改正する条例

非常勤消防団員の処遇改善を図るため、消防団員等公務災害補償等共済基金等が市町村に支払う消防団員退職報償金の勤続年数区分を拡充するための消防団員等公務災害補償等責任共済等に関する法律施行令の一部を改正する政令(令和6年政令第394号)を踏まえて、当市の勤続31年以上の非常勤消防団員の退職報奨金の支給額を引き上げるため、提案するもの。

危機管理防災課

議案第32号

財産の無償譲渡について

平成12年度信州の木で家づくり事業において建設された飯山市笹川区ふるさと農林体験センターについて、令和7年3月31日をもって国の処分制限期間である24年が満了することから、指定管理期間の終了にあわせて当該施設を笹川区に譲渡するため、提案するもの。

農林課

議案第33号

権利の放棄について

債権の消滅時効に係る時効期間の経過により、債権の回収が不能となったため、水道料金の未回収金740,200円に関する権利を放棄するため、提案するもの。

上下水道課

議案第34号

権利の放棄について

債務者の資力の回復が困難であり、債権の回収が見込めないため、水道料金の未回収金936,465円に関する権利を放棄するため、提案するもの。

上下水道課

議案第35号

指定管理者の指定について

令和7年4月1日から令和12年3月31日まで、飯山市福祉センターの指定管理者として、社会福祉法人飯山市社会福祉協議会を指定するため、提案するもの。

保健福祉課

議案第36号

指定管理者の指定について

令和7年4月1日から令和12年3月31日まで、飯山市富倉ふるさとセンターの指定管理者として、富倉そば振興会を指定するため、提案するもの。

農林課

議案第37号

市道路線の変更について

市道1-380号(福寿町)を変更するため、提案するもの。

道路河川課

議案第38号

飯山市の特定の事務を取り扱う郵便局の指定について

個人番号カード用署名用電子証明書及び個人番号カード用利用者証明用電子証明書の発行等に関する事務を取り扱う郵便局として常盤郵便局を指定するため、地方公共団体の特定の事務の郵便局における取扱いに関する法律第3条第3項の規定により、提案するもの。

市民環境課

議案第39号

専決処分事項の承認を求めることについて

【令和6年度飯山市一般会計補正予算(第9号)】

補正予算の概要(PDF119KB)

地方自治法第179条第1項の規定により、令和6年度飯山市一般会計補正予算(第9号)について専決処分したので、報告し、承認を求めるもの。

企画財政課

報告第1号

専決処分事項の報告について

地方自治法第180条第1項の規定により専決処分したので、報告するもの。(市道の舗装欠損部の穴による車両損傷事故)

道路河川課

追加議案

議案番号

議案名

提案理由

所管

議案第40号

令和6年度飯山市一般会計補正予算(第11号)

補正予算(案)の概要(PDF135KB)

企画財政課

議案第41号

飯山市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例

非常勤消防団員等に係る損害補償の基準を定める政令の一部を改正する政令(令和7年政令第37号)を踏まえて、当市条例で規定する損害補償に係る補償基礎額及び補償基礎額の加算額を引き上げることについて、提案するもの。

危機管理防災課

議案第42号

固定資産評価審査委員会委員の選任に関する同意を求めることについて

飯山市固定資産評価審査委員会委員の任期満了に伴う新たな固定資産評価審査委員会委員の選任について、地方税法第423条第3項の規定により、議会の同意を求めるもの。

税務課

お問い合わせ

更新日 2025年03月19日