トップページ » 市役所の組織機構 » 保健福祉課 » 障がい福祉係 » ヘルプマーク・ヘルプカードを知っていますか

ヘルプマーク・ヘルプカードについて

ヘルプマークとは

義足や人工関節を使用している方、内部障がいや難病の方、また妊娠初期の方など、外見から分からなくても援助や配慮を必要としている方々が周囲の方に援助を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくするためのマークです。

東京都が作成したマークで、平成29年7月にはJISの案内用図記号に追加され、全国に普及が進んでいます。

 

ヘルプマークを身につけた方を見かけたら

車やバスの中で席をお譲りください。

外見では健康に見えても、疲れやすかったり、つり革につかまり続けるなどの同じ姿勢を保つことが困難な方がいます。

また、外見からは分からないため、優先席に座っていると不審な目で見られ、ストレスを受けることがあります。

駅や商業施設などで、声をかけるなどの配慮をお願いします。

交通事故等、突発的な出来事に大して臨機応変に対応することが困難な方や、立ち上がる、歩く、階段の昇降などの動作が困難な方がいます。

災害時は、安全に避難するための支援をお願いします。

 

配布対象者

義足や人工関節を使用している方、内部障がいや難病の方、妊娠初期の方など、援助や配慮を必要としている方

(障害者手帳や病状等を証明する書類の提示は必要ありません。)

 

配布方法

配布に当たっては、1人につき1枚までの配布となります。

申込みは、本人又はその家族に限ります。

配布時に、氏名、年齢や配慮を要する主な理由などを申請書にご記入いただきます。

 

申請窓口 

市役所保健福祉課障がい福祉係(市役所1階6-2番窓口)

 

申請に必要なもの

特になし

 

ヘルプカードとは

障がいのある方などが災害時や緊急時、日常生活の中で、困ったときなどになど、周囲の人に支援を求めるためのカードです。

様式は下記により印刷できます。周囲の方に伝えたいことを記載してご使用ください。

 

ヘルプカード様式ダウンロード

長野県ホームページ ヘルプカード(PDF形式)

 

ヘルプマーク・ヘルプカードに関するリンク

長野県ヘルプマークについて」のページ

 

お問い合わせ

更新日 2018年08月03日