市長フォトレポート(令和元年11月)
市長公務のうち主な動きについて
区長会協議会災害関係要望(令和11月15日)
台風19号災害に関する早期復旧について(内容は「農地や農業関係施設の災害復旧に伴う地元負担の軽減」と「移動排水車両の増設などの市街地への内水氾濫を防ぐための臨時的措置」)、区長会協議会より災害関係の要望書を受けとりました。「農業関連については国の補助事業を活用したい。国県とともに安心できる治水対策と一日も早い復旧・復興に全力をあげ取り組みたい」と述べました。
台風第19号災害 罹災証明書一斉発行(令和元年11月2日〜4日)
11月2日から4日まで、台風19号により被災した方を対象とした、り災証明書の申請受付および発行を飯山市公民館で行われました。
このほか、家財等を対象とした被災証明書の発行、住宅応急修理制度の受付、生活相談、上下水道料金の減免申請の受付も併せて行いました。
長野県知事災害現地視察(令和元年11月 2日)
被害に遭われた方々の一日でも早い事業再開と復興に向け、阿部県知事が市内商店街と災害現場視察のため駆けつけてくださいました。