飯山市介護に関する入門的研修の開催について
飯山市では、介護に関する基本的な知識や技術を学ぶことができる入門的研修を実施します。
対象者
次の要件の全てに該当する方
⑴ 市内に住所を有し、福祉・介護分野への就業を希望する方、介護に興味・関心があり勉強したい方
⑵ 4日間の研修全てを受講できる方
費用
無料
研修時間
午前9時00分~午後4時00分(途中昼休憩1時間)
※1日目・4日目は開講式・閉講式をそれぞれ行いますので、開始・終了時間が前後することがあります。
研修日程・内容・会場
開催日程 | 研修内容(予定) | 会場(予定) | |
1日目 | 11月18日(火) | 介護に関する基礎知識、介護の基本 |
飯山市公民館 (飯山市大字飯山1436番地1) |
2日目 | 11月20日(木) | 基本的な介護の方法、実習 | |
3日目 | 11月25日(火) | 障がいの理解、介護における安全確保 | |
4日目 | 11月28日(金) | 認知症の理解 |
定員人数
20名
申込期間
令和7年10月1日(水)から11月7日(金)まで
※定員に達し次第、申込の受付を終了させていただきます。
申込方法
次の受講申込書を記載のうえ、申込締切日までに郵送、FAX、メールのいずれかの方法によりお申込みください。
申込みのあった方には改めて通知いたします。
・入門的研修受講申込書 (Word:15KB)|(PDF:177KB)
その他
・「介護職員初任者研修」の受講をお考えの方は、入門的研修を修了されていると「介護職員初任者研修」の
一部(21時間分)が免除されます。
・全日程受講された方には修了証明書を交付します。