トップページ » 市役所の組織機構 » 保健福祉課 » 高齢者介護保険係 » 在宅福祉サービス・介護者への支援

在宅福祉サービス

配食サービス

栄養のバランスのとれた食事を高齢者のお宅に定期的にお届けします。

対象

65歳以上のひとり暮らし、または高齢者のみのお宅で、病弱などのため自分で食事の調理が困難な方

利用料等

1食450円(ご飯・おかず・汁)または1食400円(おかず・汁)から選択。週3回以内  

配食(お弁当の配達)サービスについてはこちら

お問い合わせ・申請

地域包括支援センター 電話:0269-67-0728(地域包括支援センター直通)

訪問理美容サービス 

理容師さんや美容師さんへ申し込み、出張サービスをうける際に使える出張料相当分の利用券を給付します(出張は、お店の都合のよい日に限ります)。

対象

65歳以上で要介護3、4、5に認定され、理・美容院に行くことが困難な高齢者のみの世帯の方

利用料等

1,000円の利用券を年4枚以内給付(出張料金が利用券の額を上回る場合の差額及び理美容料金は自己負担です)

お問い合わせ・申請

保健福祉課 高齢者介護保険係 電話:0269-67-0727(保健福祉課直通)

(窓口へお越しの際は、介護保険被保険者証と印鑑をご持参ください)

寝具の洗濯・乾燥・消毒サービス 

掛敷布団の衛生管理のため、各指定店(クリーニング店)で洗濯・乾燥・消毒サービスを受ける際に使える利用券を給付します。

対象

65歳以上で要介護3、4、5に認定され、寝具の衛生管理等が困難な高齢者のみの世帯の方

利用料等

2,000円の利用券を年4枚以内給付(代金が利用券の額を上回る場合、差額は自己負担となります)

お問い合わせ・申請

保健福祉課 高齢者介護保険係 電話:0269-67-0727(保健福祉課直通)

(窓口へお越しの際は、介護保険被保険者証と印鑑をご持参ください)

介護用品給付

高齢者を介護する家族が各指定業者(薬局等)で介護用品を購入する際に使える利用券を給付します。

対象品目

紙おむつ(リハビリパンツを含む)、尿取りパット(吸水パットを含む)、使い捨て手袋及びおしりふき

※吸水パット、使い捨て手袋及びおしりふきは、令和6年度から追加

対象(高額券)

市民税非課税世帯であって、65歳以上で要介護4、5に認定され、排泄に介助又は見守りが必要と認められる方

利用内容(高額券)

上限6,200円の利用券を各月1枚給付

対象(低額券)

市民税非課税世帯であって、65歳以上で要介護2、3に認定され、排泄に介助又は見守りが必要と認められる方

利用内容(低額券)

上限3,600円の利用券を各月1枚給付

お問い合わせ・申請

保健福祉課 高齢者介護保険係 電話:0269-67-0727(保健福祉課直通)

(窓口へお越しの際は、介護保険被保険者証と印鑑をご持参ください)

介護者への支援 

家族介護者教室

介護の知識や技術の習得を支援するとともに、介護者間の情報交換等の交流を行い、介護の負担軽減を図ります。

対象

高齢者を在宅で介護している人

実施日

市報等でその都度お知らせします。

お問い合わせ

地域包括支援センター 電話:0269-67-0728(地域包括支援センター直通)

介護慰労金

介護者をねぎらい、激励するため慰労金を支給します。

対象

要介護3以上の高齢者を1年で180日以上在宅で介護している方

支給額

1人5万円 

支給時期

12月

お問い合わせ

保健福祉課 高齢者介護保険係 電話:0269-67-0727(保健福祉課直通)

 

お問い合わせ

更新日 2024年04月03日