目指せ!年間100日運動が始まりました
![]() |
|
年間100日運動とは
飯山市では、市民一人一人が自分に合った運動を継続し、健康で明るい生活を送っていただけるよう
「目指せ!年間100日運動」を実施します。自分のため、家族のため、社会のために自分の健康は
自分で守るようにしましょう。
対象者
飯山市に住所がある20歳以上の方
実施方法
①自分自身が健康づくりのために行う運動であれば、種目・会場は限定しません。
※時間の目標としては、できるだけ10分以上連続してください。また、運動の前後は、
準備運動と整理運動を行うようにしましょう。
②まず、「目指せ!年間100日運動カード」に運動の開始日を記入します。
運動を実施した日を、マスの1から順に実施日を記録します。(1日1マスとし、全部で100マスあります。)
③開始日から1年間で、100マスが全部うまったら、飯山市役所 保健福祉課 健康増進係、
または飯山市保健センターへ提出してください。
※達成された方には、認定証と粗品が飯山市より贈られます。
※必要事項を漏れなく記入の上、提出をお願いいたします。
「目指せ!年間100日運動カード」について
![]() |
![]() |
市役所保健福祉課・保健センター・各地区活性化センターの窓口においてあります。