はじめよう!「うす味習慣」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全ページはこちらから電子データでご覧できます(PDF:1301KB) | |
【作成・発行】北信州心臓病地域連携包括ケア推進協議会 |
鶏肉のはちみつ焼き ケチャップソースかけ
材 料(4人分) |
作り方 |
鶏ムネ肉 ・・・・ 4切(1切80g) はちみつ ・・・・・・・ 大さじ1 酒 ・・・・・・・・・・ 大さじ1 <ソース> 玉ねぎ ・・・・・ 100g(1/2個) しょうが ・・・・・・・・・ 20g にんにく ・・・・・・・・・1かけ 長ネギ ・・・・・・ 20g(1/4本) しめじ ・・・・・・・・・・ 100g
ケチャップ ・・・・・・ 大さじ2 りんご(おろしたもの) ・・・・・・ 大さじ1 しょうゆ ・・・・・・・ 小さじ1 |
① 鶏肉は皮を取り、包丁で両面に筋を入れ、肉の厚さを同じくする。 ② 鶏肉にはちみつ、酒をぬり、フライパンに入れ30分程漬けておく。 ③ 玉ねぎは薄切り、しょうが、にんにく、長ネギはみじん切りにする。しめじは小房に分けておく。 ④ ②のフライパンを熱し、鶏肉を5分程蒸し焼きにし、火を止めて3分程余熱で火を通す。 ⑤ 残った肉汁に、③の野菜類を加えて炒め、ケチャップ、りんご、しょうゆを加えて味付けする。 ⑥ 鶏肉を食べやすい大きさに切り、⑤のソースをかける。
|
1人分 エネルギー:140kcal 塩分:0.5g
大根サラダ
材 料(4人分) |
作り方 |
大根 ・・・・・・・・・・・ 200g 人参 ・・・・・・・・・・ 40g 柿 ・・・・・・・・・・・ 1個 オクラ ・・・・・・・・・ 4本 ミニトマト ・・・・・・・ 8個 ツナ缶 ・・・・・・・・・ 小1缶 キムチの素 ・・・・ 大さじ1 ケチャップ ・・・・ 大さじ1
*柿はりんご、梨などその他の果物でも 代用できます。 |
① 大根、人参、柿は細い千切り、オクラは小口切り、ミニトマトはスライスにする。 ② 切った大根、人参、柿を混ぜ、お皿に盛り付け、その上にオクラ、ミニトマト、ツナ缶を飾る。 ③ キムチの素とケチャップを混ぜ小皿に添えて、②の野菜をつけながら食べる。 |
1人分 エネルギー:60kcal 塩分:0.7g
さつまいものいがぐり揚げ
材 料(4人分) |
作り方 |
さつまいも ・・・・・・・ 120g 小麦粉 ・・・・・・・・・ 20g 揚げ油 ・・・・・・・・・ 適宜 マーガリン ・・・・・・・ 20g 塩 ・・・・・・・・・・・ 少々 砂糖 ・・・・・・・・・・ 8g そうめん ・・・・・・・・ 適宜 スキムミルク ・・・・・・ 20g |
① さつまいもは皮をむき、適当な大きさに切り、ゆでる。 ② 鍋に入れ、水気をとばしてからつぶす。冷ましながらマーガリン、スキムミルク、塩、砂糖を混ぜる。 ③ 小麦粉とそうめんを細かく砕いたものを混ぜ、トレーにとる。 ④ さつまいもを小さいボールに丸め、③にころがし、油で揚げる。
|
1人分 エネルギー:185kcal 塩分:0.3g
レタス&トマトチャーハン
材 料(4人分) |
作り方 |
ご飯 ・・・・・・・・・・ 600g えび ・・・・・・・・・・ 200g こしょう ・・・・・・・・・ 少々 玉ねぎ ・・・・・ 1/4個(50g) トマト ・・・・・ 2個(200g) レタス ・・・・・・ 4枚(80g) 【A】 ごま油 ・・・・・ 大さじ1/2サラダ油 ・・・・・・ 大さじ1 【B】 塩 ・・・・・・・ 小さじ1/2 しょうゆ ・・・・・・ 小さじ1 粉山椒 ・・・・・・・・・・ 少々 |
① えびは殻と背わたをとり小口切りに、玉ねぎは小さめの角切りにする。トマトはヘタ、種を取って1.5cmの角切り、レタスは2cmの角切りにする。 ② フライパンにAを熱し、玉ねぎ、こしょうをふったえびを炒め、火が通ったら、ご飯を加え炒め、トマト、レタスを入れ炒め合わせる。Bで味を調え、仕上げに粉山椒を加える。 |
1人分 エネルギー:346kcal 塩分:1.1g
マスタードフライ
材 料(4人分) |
作り方 |
かじき ・・・・・・・・・ 240g 塩 ・・・・・・・・ 小さじ1/3 粉からし ・・・・・・ 小さじ4 * 同量の湯で溶き混ぜる 小麦粉 溶き卵 各適量 パン粉 揚げ油 ピーマン ・・・・・・・・ 2個 赤・黄パプリカ ・・・ 各1個 レモン ・・・・・・・・・ 1/2個 |
① かじきは一口大のそぎ切りにする。塩をふり、からしをぬる。 ② 小麦粉、溶き卵、パン粉の順に薄くつける。 ③ ピーマン、パプリカは乱切りにし、160~170℃の油で素揚げにする。 ④ かじきを油で揚げ、油をよくきる。 ⑤ 器にかじき、ピーマン、パプリカを盛り合わせ、レモンを添える。 |
1人分 エネルギー:220kcal 塩分:0.7g
ほうれん草の中華炒め
材 料(4人分) |
作り方 |
ほうれん草 ・・・・・・・・ 320g 卵 ・・・・・・・・・・・・・ 1個 春雨(乾燥) ・・・・・・・・ 20g 長ねぎ ・・・・・・・・・・・ 20g しょうが ・・・・・・・・・・ 少々 サラダ油 ・・・・・・・・ 小さじ4 【A】 しょうゆ ・・・・ 大さじ1/2塩 ・・・・・・・・ 小さじ1/3酒 ・・・・・・・・・ 小さじ2 |
① ほうれん草は固めにゆで、4cmの長さに切る。長ねぎ、しょうがはみじん切りにする。 ② 春雨は熱湯で戻し、食べやすい長さに切る。 ③ フライパンに油1/2量を熱し、炒り卵を作り、取り出す。残りの油を入れ長ねぎ、しょうがを炒め、①を加えて炒める。Aで調味し、②の春雨、炒り卵を混ぜる。 |
1人分 エネルギー96kcal 塩分:0.9g
切り干し大根のサラダ
材 料(4人分) |
作り方 |
人参 ・・・・・・・・・・・・ 40g 小松菜 ・・・・・・・・・・ 40g 白菜 ・・・・・・・・・・・ 100g 切り干し大根 ・・・・・・・・ 8g ツナ缶 ・・・・・・・・・・ 20g 【A】 白すりごま ・・・・・ 小さじ2 酢 ・・・・・・・・・ 小さじ2 砂糖 ・・・・・・・・ 小さじ1 薄口しょうゆ ・・・・ 小さじ1 |
① 人参はせん切り、小松菜は4cmのざく切り、白菜は2cm幅の細切りにする。 ② 切り干し大根は水で戻してざく切りにしてゆで、粗熱をとる。 ③ ボウルにAを合わせ、①②とツナを加えて和える。 |
1人分 エネルギー42kcal 塩分:0.3g