トップページ » 市役所の組織機構 » 保健福祉課 » 健康増進係 » 令和6年度 飯山市医師奨学資金による奨学生募集について

令和6年度 飯山市医師奨学資金による奨学生募集について

 

奨学金について

〇貸与対象者

 学校教育法の規定に基づく大学において医学を専攻している者で、医師免許を取得した後6年以内に市内の公的医療機関に医師としてその業務に従事しようとする意思を有する学生(出身地・学年・年齢を問いません)。

○貸与金額

 月額30万円を限度とします。

○貸与期間

 令和6年4月から卒業の月までとし、6年を限度とします。(休学中は貸与できません)

○貸与金の返還免除

 医師免許を取得した後6年以内に、本市内の公的医療機関において医師としてその業務に従事し、かつ、従事した期間が貸付期間に相当する期間に達することが必要です。

※市内の公的医療機関に医師として従事している間において、被貸与者、被貸与者が医師として従事する市内の公的医療機関及び市との合議により、一時的に離職し、他医療機関等において専門医取得研修を受けている期間は貸与金の返還が猶予されます。

※産前産後休暇は医師としてその業務に従事した期間として参入され、育児休業・介護休業等は参入されません。

○貸与方法

 貸与決定者本人の口座に毎月振り込みます。

  

募集定員

  1名(令和6年4月分からの貸与となります)

 

募集期間

  令和6年6月17日(月)〜令和6年7月12日(金)

書類審査(一次選考)について

 貸与希望者は、募集期間内に下記「1から7までの書類」及び「小論文※1」を郵送または持参により提出してください。

 書類審査(一次選考)の実施後、合格者には面接審査(二次選考)に臨んでいただきます。

 

○申請方法

 1.奨学資金貸与申請書(様式第1号)(PDFファイル105KB)

 2.誓約書(様式第2号)(PDFファイル43.7KB)

 3.申請者本人の住民票(申請の日前3月以内に発行されたもの)

 4.大学の在学証明書又は合格通知の写し

 5.学業成績を証明する書類(1年生は卒業した高校、2年生以上は大学で発行するもの)

 6.健康診断書(申請の日前2月以内に医療機関において作成したもの)

 7.連帯保証人※2の印鑑登録証明書及び所得証明書(いずれの書類も申請の日前3月以内に発行されたもの)

※1 小論文:「飯山市の医療に将来どう貢献したいか」をテーマに、20字×20行×5頁以内(表題・氏名等含む)で作成のこと。

  PCでの作成も可とします。

  【表 題】テーマに沿った表題(任意)を1行目に記載すること。

  【氏名等】「大学名」「学年」「氏名」を2行目に記載すること。

  【本 文】3行目から書き始めること。

  【規 格】A4サイズ(市販の原稿用紙またはコピー用紙)

※2 連帯保証人:3人の連帯保証人が必要です。また、申請者が未成年の場合は、法定代理人を連帯保証人のひとりとしてください。

 

○選考結果:申請者本人に通知します。合否の理由については開示しません。

 

面接審査(二次選考)について

 書類審査(一次選考)の合格者を対象に、飯山市内において面接審査(二次選考)を実施し、奨学生を決定します。

(面接審査には、申請者の保護者(父母等)1名までの同席を可能とします)

 

奨学金貸与制度の詳細

 「飯山市医師奨学資金貸付規則(PDF:280KB)」をご確認ください。

 

【ご注意ください】

  退学などで奨学資金の貸付目的を達成する見込みがなくなったときは、貸付の決定を取り消し、貸付金に利息を加えて返還していただくこととなります。

  また、正当な理由がなく返還が滞った場合には、延滞利息をいただくことになります。

 

 

 

 

お問い合わせ

更新日 2024年06月04日