飯山市では妊産婦の方へ医療費の助成をしています
飯山市に住民票があり、母子健康手帳の交付を受けた方を対象として医療費の助成をしています。
医療機関の窓口では保険診療の3割分をいったん支払いますが、市より1レセプト(診療報酬明細書)ごと500円を越えた金額が給付されます。
入院・通院・訪問看護などすべての保険診療が対象となります。
そのため、4月から始まった「妊婦加算」についても助成の対象となり、安心して医療機関を受診することができます。
これを機会に、妊娠した方は気になる部分をしっかり医師に聞いて、不安を解消するきっかけにしていただきたいと思います。
対象となる方で、まだ妊産婦医療費助成の申請がお済みでない場合は、保健福祉課障がい福祉係の窓口まで申請してください。
詳しくは、 こちら(PDF290KB)をご参照ください。
福祉医療特別給付金全般についてはこちらをご参照ください。